(up日:2019年11月10日) 半年ごとに集計しているDDRとDEAの選曲ランキングです。2019年6月末現在。 まずはDEAから。MASTERとSTELTHの合計回数が集計対象です。 1位 284回 Unity 2位 196回 罪と罰 3位 172回 アルストロメリア(walk with you remix) 4位 163回 FUJIMORI -祭- FESTIVAL 5位 156回 SUPER SAMURAI 6位 134回 Sakura Sunrise 7位 128回 Secret Rendez-vous 8位 121回 桜 9位 120回 BABY BABY GIMME YOUR LOVE 10位 118回 L'amour et la liberté(Darwin & DJ Silver remix) 11位 117回 Sweet Rain 12位 101回 TA・DA ☆ YO・SHI 13位 100回 My Only Shining Star 14位 99回 INTO YOUR HEART(Ruffage remix) 〃位 99回 Lover's High 16位 98回 HYSTERIA 2001 17位 94回 STILL IN MY HEART 〃位 94回 チョコレートスマイル 19位 93回 Open Your Eyes 20位 85回 CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version- TOP10はSUPER SAMURAIの2ランクダウン(アルストロメリア(walk with you remix)とFUJIMORI -祭- FESTIVALが1ランクアップ)以外は驚くほど変化なし。とはいえ、10位と11位は1差まで迫られていた中での10位死守でした。 このままで行くと次の集計の時には順当に回数多めの曲がジャンプアップしそうな気配……だったはずだったのですが、CLASS 500を目指すに当たってボーナス狙いの要素を入れたため、該当する楽曲やLIGHTでフルコンボを獲れそうな曲の回数が重なる事態になっています。 DDR選曲ランキング。こちらは単純に公式のランキングからそのまま持ってきています。 1位 188回 Let the beat hit em!(CLASSIC R&B STYLE) 2位 154回 will 3位 76回 You 4位 73回 EGOISM 440 5位 65回 Truare! 6位 55回 AWAKE 7位 54回 Over The “Period” 〃位 54回 Saturn 9位 45回 MAX 360 10位 37回 ロールプレイングゲーム 〃位 37回 SHION 〃位 37回 Monkey Business 13位 35回 CHOCOLATE PHILOSOPHY 14位 33回 Triple Journey -TAG EDITION- 15位 32回 ENDYMION 〃位 32回 妖隠し -あやかしかくし- 〃位 32回 Taj He Spitz (Tommie Sunshine's Brooklyn Fire Re-Touch) 18位 31回 PARANOiA Revolution 19位 29回 無頼ック自己ライザー 20位 28回 roppongi EVOLVED ver.D Youが40回加算して8位から3位にジャンプアップ。まあそりゃ激譜面を緑フルコンボまで頑張った挙句、動画でも二桁加算してますからねえ。 20位のボーダーが22回→28回に上がった事によって、この半年でその増加分に満たなかった曲が続出し、代わってやってきたのが、新たな超高速+体力指標になったENDYMION、踊譜面が久々のストライクになった無頼ック自己ライザー。こういう所で新旧交代がやってきましたね。 そして、いつも通りLetさんとwillはワンツー。習慣ですしねえ。 |
(6/27) 「DanceEvolution ARCADE」 ・I'm so Happy ・Mermaid girl ・罪と罰 ・Open Your Eyes ・AFRONOVA PRIMEVAL ・Unity 2019年上半期終了段階でCLASS432になりました。 「DDR A」 ・GAIA(踊) ・Letさん(0.25) ・Love You More(踊) ・STULTI(踊) ・Pluto(激) ・Pluto The First(楽) ・ラクガキスト(鬼) ・嘆きの樹(踊) ・Nostalgia Is Lost(激) ・Synergy For Angels(激) ・大見解(鬼) 今回はプルファスDP楽10連奏のせいで消費カロリー稼いでるけど、疲労感は2周目のそれじゃないんですよね。今回は個人的に2個成果が出たんで、まあ良かったです。 01 / 5 13 9 12 02 / 13 5 12 03 / 12 10(0.25) 12 12 04 / 12 12 12 05 / 14 14 14 5 06 / 10 10 10 07 / 10 10 10 10 08 / 10 10 10 10 09 / 12 16(Eランク) 12 12 10 / 15(Eランク) 5 14 5 11 / 14(Eランク) 13 5 10 (Eランク) リザルトアルバムは10枚。 |
6月23日(日)22:35 動画撮ってなくてもひと月空きました。夏休みの宿題の如く、いっぺんに片付けてしまおうとしすぎです。 DQII(SFC版)でムーンブルクの王女単独行クリアの動画を見て、補助呪文活用してなかったなと思い返して、GB版の資料集めてもう1回普通にやってみたくなってます。2月に遊んだばっかりだというのに。 2DSLL購入してFC&SFCソフトを入れたいとここ数カ月思ってるんだけど、なかなか踏み切っていません。 |
(6/20) 「DanceEvolution ARCADE」 ・アルストロメリア(remix) ・FLOWER ・Little Star ・罪と罰 ・SUPER SAMURAI ・Secret Rendez-vous ・Unity 「DDR A」 ・tokyoEVOLVED (TYPE1)(踊) ・tokyoEVOLVED (TYPE2)(踊) ・tokyoEVOLVED (TYPE3)(踊) ・ENDYMION(楽) ・NEPHILIM DELTA(激) ・Elemental Creation(踊) ・EGOISM 440(踊) ・Emera(激) スコア詰めとか挑戦とかばっかりなのも何だろうということで、以前の常連譜面を踏んでみました。 ・Bloody Tears(IIDX EDITION)(激) ・妖隠し -あやかしかくし-(踊) ・roppongi EVOLVED ver.D(踊) ・CHOCOLATE PHILOSOPHY(激) ・Taj He Spitz (Tommie Sunshine's Brooklyn Fire Re-Touch) ・初音ミクの消失(楽) ・PUT YOUR FAITH IN ME(DA's Twinky Disco Remix)(激) ・TRIP MACHINE EVOLUTION(激) ・PARANOiA(kskst mix)(楽) ・PARANOiA Revolution(踊) ・突撃!ガラスのニーソ姫!(激) ・魔理沙は大変なものを盗んでいきました(踊) ・Synergy For Angels(踊) ・大見解(鬼) ・GAIA(踊) 今回はここまで。LetさんはGREAT1で惜しかったなー。 01 / 10 9 13 10 02 / 9 13 9 03 / 13 13 10(パネル無反応) 04 / 10(パネル無反応) 13 13 13 05 / 14 10 14(Eランク) 06 / 14(Eランク) 15(Eランク) 11 10 07 / 13 17(Eランク) 13 08 / 14 9 14 12 09 / 10 14 12 10 10 / 12 9 10 10 11 / 14(Eランク) 13 5 10 後から気づいたんですが、14を結構踏んでるんですよね。翌日、翌々日と思った以上に足が動いて何だろうと思ったら、こういう伏線があったのかと。思えば、1曲インターバル置いてPARANOiA Revolution踊を1クレジット2回っておかしな事やってたなぁと。 リザルトアルバムは12枚。 |
(6/13) この配置になってやっとDEAのふたりプレーが現実的な路線になったんじゃないですかね。数少ないDEAを求めてやってくる遠征のお客さんもこれなら及第点なのかなと。 判定に関しては上手い人に訊いてみないとわからないですが。 「DanceEvolution ARCADE」 ・アルストロメリア(remix) ・INTO YOUR HEART(Ruffage remix) & My Only Shinig Star 「DDR A」 ・smooooch・∀・(鬼) ・Empathetic(激) ・Children of the Beat(鬼) ・Unreal(激) ・Heaven is a '57 metallic gray 〜gimmix〜(踊) ・Xepher(鬼) ・POSSESION(踊) ![]() クリアできるかなというよりは、御利益あるうちに試しておこうと思っただけだったのだけど……まさかのクリアでした。 振り回しが不得手なのは相変わらずで端捨てが多く。それでも、見ていた御利益の人からは「三連符に入ったから抜けられると思った」と言ってもらえたけど、同時オンパレードを前にしてむしろ「多分落ちる」としか思えなかったです。同時は苦手ではないけど、消耗した上でとなるとダメでしょうこれと感じて、そこで期待感を捨てられたのが偶然にも何とかうまくいってくれたのかなと。 ・Dispersion Star(激) ・隅田川夏恋歌(鬼) ・倉野川音頭(踊) ・阿波おどり -Awaodori- やっぱり踊りはやめられない(激) ・ありふれたせかいせいふく(激) ラストに計算間違えてLetさん踏み損ねました。 いつもと違って待ちになったおかげで、限界難易度付近を多く選べたのもポイントでしたね。普段だと未クリア譜面は多くて3つくらいまでしか挑めなかったから。 今回は(ぼっちDPerだと縁のない)SP17を間近で見られたのも大きいですね。あんな足音出るのか。もっとも、譜面見たら「矢印の暴力」という言葉が脳裏をよぎったんですが、貴重な体験でした。 01 / 10 12 13 13 02 / 14 13 14 03 / 12 14 7 13 04 / 15(Eランク) 10 14 05 / 14 16(Eランク) 7 14 06 / 4 5 14 8 07 / 15 14 5(PFC) リザルトアルバムは10枚。 |
(6/7) 「DanceEvolution ARCADE」 ・Settin' the Scene ・Watch Out Pt.2 ・FUJIMORI -祭- FESTIVAL ・CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version- ・Open Your Eyes ・My Only Shining Star ・Unity 「DDR A」 ・CHAOS(楽) ・CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE 〜SPEED MIX〜(激) ・黒髪乱れし修羅となりて〜凛 edition〜(踊) ・Electric Dance Syastem Music(踊) ・Cytokinesis(踊) ・きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE(踊) ・ENDYMION(楽) ・Engraved Mark(激) ・お米(激) ・smoooch・∀・(鬼) ・Pluto(激) ・siberite(踊) ・PUNISHER(激)
・POSSESION(EDP Live Mix)(激) ・ロストワンの号哭(激) ・CG Project(激) ・Plan 8(激) ・will(楽) 今回ひとつの譜面に粘りすぎなかったせいか、色んな譜面に触れられたかなと。10,13,14,15と幅を持たせられましたし。 01 / 9 9 12 12(LIFE4失敗) 02 / 10 10 10 10 03 / 10 10 10 10 04 / 10 10 10 10 05 / 10 10 13 13 06 / 15 16(Eランク) 13 07 / 5 6 10 13 08 / 14 14 14 10 09 / 14 16(Eランク) 8 13 10 / 13 14 5(PFC) 10 リザルトアルバムは13(+1)枚。 |