サイトトップおもちゃ箱新暗黒竜でマチスさんと戯れる 乱数調整だけでオールグリーン>その4・検証



 「乱数調整だけでオールグリーン」
その4・検証




*画像がいささか雑ですが、実機で綺麗に撮る方法を模索する前に決行したためです。



 今回の検証にあたっては、難易度ノーマルで挑みました。マルスのレベルが高いと道中が非常に楽になり、失敗要素を減らせます。1章以降の要員はマルス、シーダ、オグマ、レナ。実に王道。これに4章途中からマチス加入です。ただし、5章はアーチャーを囲む人海戦術が必要になるので適当に移動力と守備力のある人を加えてください。




 以下、本編。マチスさんの画像ばっかり出てくるので免疫がない人への注意と、文体が変わります。








MAP4 ソシアルナイトLv2

 ここでレベルは上げないが、レベルアップ直前まで持っていく。西のアーチャーやホースメン(2体目)などをうまく利用したいところ。






MAP5 魔道士Lv2→5
 HP、力、魔力、技、速さ、幸運、魔防×3
 ウェンデルがいる方はマルスに投げて、橋を渡ってくる連中に対処。アーチャーをうまく利用して最初のレベルアップを決めたいところ。その後は盗賊やアーマーナイトで経験値を稼ぎ、増援のソシアルナイトをオグマ辺りが壁になってとどめを刺すような形(ペガサスナイトの砦は塞ぐ)。ボス・ムラクを利用するのも可。
 全てのマップにおいて、クリア直前に「あと一歩でレベルアップ」まで稼いでおく。15章辺りでは難しいが、そこは努力目標で。


Lv2→3
素晴らしき7点アップ。下級職では出番少なくここまで。





MAP6 僧侶Lv6→20
 HP、力、魔力、速さ、幸運、守備×1
 HP、魔力、技、速さ、守備×6
 HP、魔力、幸運、守備、魔防×3
 HP、魔力、速さ、守備、魔防×4
 この章では4パターンのレベルアップを必要とするため、Lv12、15辺りでマップセーブを使うことをお勧めする。
 杖だけでレベルを14上げるので、事前にライブの杖を5本は用意したい。加えて、必殺をくらわない程度のやられ役も(オグマでも可能だが、アイテム整理の都合で実際にはアベルにご足労願った)。
 最初の攻防で回復を担ってレベルを上げ、その後も宝箱争奪戦を頑張ってその後回復。ライブによる獲得経験値には気を遣わないとレベルアップのタイミングを間違えるので注意。
 南西のアーチャーは始末し、Aナイトを宝箱の一本道に誘い込んで被回復役はひたすらくらい、その後ろに配するマチスはひたすら回復。13章と並んで失敗した時のダメージが大きいので、くれぐれも慎重を期したい。


Lv5→6
僧侶での6点アップはこんな感じ。見栄えの上では、下級ラストに回しても良かったかもしれない。


Lv19→20
下級ラスト。速さの代わりに幸運が余計に上がっても可。





MAP7 魔道士Lv20
 MAP10でのクラスチェンジまで出番がないので(*)、他のユニットの育成予定がなければそこまで武器レベル上げになる。
 守備が非常に高いのでやられる心配はないが、この章では敵にドラゴンナイトがいるため、クラス補正を入れても力9+鉄の武器では歯が立たない。よって、ここでは魔道士で殲滅を狙う。増援もしっかりといただききりたいところ。


 *オンラインショップを使ってマスタープルフを購入するのであれば、MAP11以降の行動をスライドさせるのも可。ただし、このページではフォローしきれないのであしからず。






MAP8 ソシアルナイトLv20
 何かと不足しやすい剣レベルを中心に稼ぐ。ただし手槍があると殲滅は楽なので、槍レベルとうまく釣り合いを取る形で。
 ロジャーを仲間にする時が若干難しいとはいうものの、力の低さが幸いして倒してしまうまでにはターン数がかかる。うまく後退すれば問題はなし。
 増援もしっかり出してしまう。闘技場の利用は回復が面倒なので1戦くらいで収める方が良いのかもしれない。






MAP9 ソシアルナイトLv20
 東の村周辺を先に片付け、西の連中は後退で凌いでいく。
 マチスの力が低いため、さすがにマヌーはマルスにお任せ。






MAP10 アーチャーLv20→スナイパーLv1
 武器レベルに不安のある弓をここで一気に稼ぐ。最初のソシアルナイトとドラゴンナイトを総力で片付けたら、後はマチスが要塞の入り口に立って弓で対処。二度の増援も。
 外が片付いたら要塞内へ。スナイパー達を全員(と言っても4人だけど)で工夫して片付け、先に北の勇者を倒してマチスはクラスチェンジ。
 その後でマリアのいる扉を開けるのだけど、この時点でミネルバがマルス以外を攻撃目標にしてくるので、北の出口でモタモタしているとオートクレールに始末されてしまうので注意。実際シーダが消されてしまって、面倒な弓経験値稼ぎからやり直しました。
 この章での弓経験値はクラスチェンジ分を含めてもギリギリでAに届かず。事前に劣化した鉄の弓を練成しておけばおそらくは届いたものと思われる。

クラスチェンジ
クラスチェンジするとそれなりに見栄えがする不思議。






MAP11 ドラゴンナイトLv1→6
 HP、力、技、速さ、幸運、守備、魔防×5
 手槍を誰かがわざと受ける形で位置調整をしてペガサスナイトを倒し、盗賊退治とならず者の駆逐。経験値は常に注視。アンナに会うのを忘れない。
 サンダーボルトを片付け、スナイパーを釣ろうとするとホームメンも一緒にくっついてくるので、砦を越えさせて1体ずつおびき出し、囲む。スナイパーからはダメージを受けるけど気にしてはいけない程度。
 ジェイクの説得はシーダの兵種変更かワープかお好きな方で。

Lv5→6
最後の7点アップ。これでも力は全力で追いかけている最中。


初緑ランプ
守備MAXにつき、初の緑ランプ点灯。やたらとHPが減っているのはスナイパーのせい。


上級6闘技場
闘技場ではこんな感じ。







MAP12 パラディンLv6→8
 HP、力、技、速さ、幸運、守備×2
 盗賊やAナイトを片付け(この間のレベルアップに気をつかいながら)、アカネイア五人衆の元へ。魔道士やヒムラーを倒しつつ、経験値に気を遣いながら殲滅させてゆく。
 ただし、ここではマチスのレベルは2しか上げられないので、後半戦は基本的に参加できない。うまく調整したいところ。

Lv7→8(+)
純粋な物理成長パターンはこのマップのみ。


Lv7→8(+)
パラディンでも守備ランプ点灯につき、これにて守備育成終了。全ての職種で守備MAX確定。






MAP13 賢者Lv8→14
 HP、力、魔力、技、速さ、幸運×2
 HP、力、魔力、技、速さ、魔防×2
 HP、力、魔力、技、幸運、魔防×2
 最大の難関。ベックを仲間にし、石垣を利用して盗賊退治の後に待っているのは、ひたすらミディアがシューターの攻撃を受けて、それをマチスが回復、レベルアップするというもの。レベル12までは攻撃によるレベルアップということも忘れてはいけない。
 単調かつ根気が要るにもかかわらず、アストリアによるミディア奇襲や、ミディアがシューターの攻撃を受けすぎて耐え切れなくなってしまったり、と厄介な要素が多い。これにレベルアップの日付・時刻合わせが3種類要求される。これで1.5秒のラグを間違えようものならもうたまったものではない。
 シューターを倒しても経験値が少ないので、ライブで得られる経験値の少なさにしみじみとしながらこなすしかないのである。

Lv13→14(+)
一番骨を折るマップ。この成果掴むのはとても疲れました……。


ステータス画面
徐々に増える緑ランプ。エレファントって意外と命中するんだなぁというのも。





MAP14 司祭14→16
 HP、力、技、幸運、魔防×2
 村を無視してソシアルナイトの迎撃を終えたら、宝物庫の前を経由して経験値稼ぎを兼ねつつ踏破。村へ行かないのは、パオラ&カチュアの安全とシルバーカードの確保を両立するため。
 南の扉を開けないと増援ペガサスナイトは東側を大回りでやってくる。1体の経験値が10と頭に入れておきながら調整。
 マチスの稼ぎが終わったら速攻で制圧するも良し、マルスが頑張ってトロンを取りに行くも良し(管理人は速攻で制圧してしまいましたが、本当にどちらでも可……と思ったんだけどなぁ)。

Lv15→16(+)
司祭での育成終了。力と魔防MAX。


Lv16(+)司祭
じわりと進む緑化。

オールグリーンのパラディン
クリア後の兵種変更。ちょっとわかりづらいけど、パラディンでは既にオールグリーン。欠けているのはHPのみ。






MAP15 賢者16→18
 HP、魔力、技、速さ、幸運×1
 HP、魔力、技、幸運×1(ただし、設定カレンダーと時刻は上記と同じ)
 魔道士からわざと攻撃を受けたオグマやシーダを回復させてレベルアップを終えたマチスの仕事は、ガーネフの足止めです。大丈夫、大丈夫。魔法防御25の前には攻撃力21のマフーなんて無力ですから。こっちも攻撃できないけど。
 ドラゴンナイトが結構動いてくるので、盗賊を連れてきている時は安全に留意してあげてください、くらいでしょうか。


vsガーネフ・1


vsガーネフ・2
 vsガーネフ。何でしょうね、この無意味っぷり。


Lv17→18(+)
僧侶に次いで長いお付き合いの賢者でのレベルアップ終了。速さだけ一足先に終わっていたので、ここでは上がらず。


賢者lv18(+)
魔力・技・速さMAX。あと一歩。






MAP16 ドラゴンナイトLv18→20
 HP、幸運×2
 最初にドラゴンナイトを迎え撃って、位置調整を利用してレベルアップ。あとは盗賊を先に倒し、ジェネラルと遊んできて、増援が出てきたら橋の付近で装備外しなどを利用して調整の後に最後のレベルアップ。
 レベル上げについては終わったので、後は他の人を育てるなり、斧の武器レベルを上げるなりと。

Lv19→20(+)
最後のレベルアップ! 締めの都合上仕方ないが、HPが惜しい。


ALLMAX
ギラギラ緑まくり。何かの間違いのような。






 全37回のレベルアップが終わり、その後MAP22まで試しに武器レベル稼ぎを行いました。


vsカミュ
 その道中、カミュと直接対決!
 ノーマルとはいえ、未練成の手斧でKOされてはいけないと思うのです……。






 武器レベル稼ぎ終了後の最終形態がこちら。全てひとつのデータです。



パラディン
パラディン1
 こんなん敵に来られたら面倒です。


パラディン2
 物理職では最も魔力が高いので、サンダーソードの威力が一番高くなりました。遊びで練成のブツを。
 もっとも、速さの面でソードマスターが圧勝。





ソードマスター
ソードマスター
 あらゆる意味でボーナス値が凄いので、この検証では全く出番なしでした。






スナイパー
スナイパー
 魔力上げられても迷惑ってもんですよねぇ。


ドラゴンナイト
ドラゴンナイト
 オールグリーンだけど、HPだけはどうにもならなかった。


ドラゴンナイト・番外
 番外・天使の衣をひとつ使ってようやくパーフェクトなのです。悔しいが仕方ない。






賢者
賢者
 オーラ使用不可ではこんなもんです。杖Aがリザーブ限定は仕方ないか。






司祭
司祭
 ボルガノンもしっかりと恐い武器です。


司祭・番外
 番外・杖を極めても無理なもんは無理なんですって。






おまけ・威力を上げた練成武器を持ってもらってみました。

物理最強
威力優先で銀の斧。

司祭・番外
トロン取り忘れたのがこんな所で響くとは……。ボルガノンでもけったいな威力です。











 というわけで、若干未遂なところはあったけれど、HPは緑に光らないので乱数調整だけでオールグリーンの達成はできたんじゃないでしょうか。
 今回挑むにあたって、できるだけMAXに近づければという気持ちから始まったので、まさかここまでステータスが緑色にできるとは。二度目の挑戦で成功まで持って行けて良かったです。
 二度目というのはですね、だいぶ前に挑みはしたものの魔力が6足りない結果に終わってしまっていたんです。その時はハード1でやって、
 ソシアルナイト×4
 僧侶×9
 魔道士×5
 ドラゴンナイト×4
 パラディン×5
 賢者×3
 司祭×5
 ドラゴンナイト×2
という内容でした。7要素アップに目が眩んでましたね。
 そういうわけで、こんな面倒な試行錯誤が必要な事、初回で上手くいくわけがないってもんなのですよ。
 HP以外をもっと早く達成する方法ってあるのかな……という課題もないではないですけどね。


 でもまあこれは達成感というだけのものですね。
 こうやって作ってみても、対戦の機会はないし、ひとりだけパーフェクトでもねぇという話。強いて言えば、ハード5のレンタルユニットとして放り込んだらって話ではあるが、普通に育てたマチスでもハード5で活躍することはできましたしね(これは守備成長の運も良かったけど)。
 元々不完全だからこそ育てて楽しい、という好みでマチスを好きになったので、あくまでも「やってみたらできたよ!」という話でした。






 余談ですが、レベルアップの記録は全て取っていますので「途中を飛ばさない完全証明を出すべき」という声が上がったらその時は出させていただきます。
 ……多分、もうやった人はいると思うんだけども。






・INDEX・



1.成長率


2.成長過程


3.レベルアップに際して
 *他サイトを参考にしています


4.検証



サイトトップおもちゃ箱新暗黒竜でマチスさんと戯れる 乱数調整だけでオールグリーン>その4・検証