3月31日(土)23:10 いつも通り日曜に書こうと思ったら、もう3月終わりじゃないですかってやつですよ。あと半月ですか。 「DQIII」(GBC版・僧魔ふたり旅メイン) (3/29) 「DanceEvolution ARCADE」 「DDR A」 その上、だいたい出揃ってきたこの段階では諦めていたPFCがここで。LoveLoveDokiDokiでした。何でMITOれて!いばらきっしゅだ~りんの時はAAAすら取れなくて、別段狙ってすらいなかったこっちでPFCなのか。その気がないメンタルでその譜面だけに集中するっていう、この按配がポイントなんだろうか。 その後気分転換に、ロールプレイングゲーム激で84万取れたから大丈夫だろうと、久々にXepher激やってみたら86万(思えばこっちはこれくらいでも不思議ではないっちゃないんだけども)。首を傾げながら調子戻すつもりで選んだTriple Journy踊で88万……いや、これはまずくないっすか。92万でも調子上がらないなぁとか言っちゃう譜面なのに。どっちも序盤から精度上げようとして、後半でへばってるんだよね。これは最近頻発するケースでもある。無理しない範囲で体に任せれば、ひとまずの合格点は出るだろうからまずはそこからかなぁ。No.13とかの体力系サボってた気がするから、ちょっと組み入れてみますかね。 もっとうっちゃっていた好きな譜面を少しだけ。Truare!、楽はAAA出せたものの、踊は青すら取れず。95万出すにはもっと技術要るなぁ。 01 / 9 9(LIFE4失敗) 7 7 02 / 6 8 8 9 03 / 8 8 9 9 04 / 12 9 7 9 05 / 14 6(PFC) 8 9 06 / 6 7 9 9 07 / 10 10 10 10 08 / 10 10 10 10 09 / 13 8 11 12 10 / 9 12 5(PFC) 10 ドーパミン楽8連奏がこれでもかと目立つ。will楽でPFC(G27)取っても霞むってねえ。 リザルトアルバムは14枚。 |
3月25日(日)8:35 DQIII(GBC版)のゾーマ撃破後に、別館で画像を山と使ったプレー記録コンテンツ作ろうとしてたのですが、戦士→商人育成をやった日の撮影画像を間違って消してしまい、結構ヘコんでます。ああもう。 (3/22) 「DanceEvolution ARCADE」 「DDR A」 そして、追い打ちをかけるように4クレジット以降は交代プレー発生。いつもだったら仕方ないとDEAに引っ込むんですが、Strobe♡Girl踏みたいんですってばー。仕方ないので6~7クレジット目に予定していた準備運動と本番を4クレジット目に前倒し。体がロクに暖まっていない段階で14強とか15やるわけだから、もちろん体に良くないわけでね。 5クレジット目は12を色々と。微更新できればいい方で、曲が気に入った(というか、仕事中頭の中グルグル回ってしょうがない)エイリアンエイリアン激に至っては-6万。ああもう。 Strobe♡Girl激2回目(6クレジット目)はどうにかクリアできたものの、716k。この状況で70万超えられたってのが収穫かな。15の中では踏みやすくていい譜面でした。良さに気づくのが遅すぎたけど、15で75万超えられたし濃い1ヶ月を過ごせたと思います。 01 / 8 6 10 10 02 / 6 6 7 7 03 / 7 5 4 9 04 / 12 14 15(Eランク) 05 / 12 12 12 6 06 / 15 10 5 10 リザルトアルバムは6枚。 今回は痛かったけど、それまでに全譜面それなりの形にはまとまっていたのでそこが救いか。有言実行できなかったけどね。 |
3月18日(日)10:55 色々手を尽くしたのに風呂で目をこすりたくなる状態どうにかなりませんかねぇ、と前回の大丈夫じゃね的な話を覆させられる状況。 DQIII(GBC版)はロストシステムをリスクシステムに切り替えて(ダイス2回までチャレンジして失敗回数の分だけ、装備品最高額を捨てる)進行再開。結果、カンダタ2回目で先頭がHP0になったのをうっかりリセットしてしまい(経験値を揃えるため、この段階ではどちらかがアウトになったら全滅確定。だが、全滅までやらないといけないのを忘れてリセットしてしまった)、後からこれって全滅じゃねと気づき蘇生ダイス判定。判定値が低いはずの僧侶は一発通過し、それより高い魔法使いが1回失敗。理力の杖を捨てることになりました。僧侶のストックがあったのですぐ補充できたけどね。僧侶のゾンビキラーでこれをくらうと結構キツいので、実験時は-2の理力の杖にするって手もあるか。 (3/15) 「DanceEvolution ARCADE」 早めに切り上げてDDRに行った直後、高校生のお嬢さん達が何人か来たので「あっぶねー」と思ったもんでした。こんな遭遇初めてでしたよ。CS曲もいくつか流れてたのが意外。誰か勧めた人がいるのかな。 「DDR A」 で、新曲ひと通り。 追加譜面。 14で紫ランプ(前作クリア)があったので、黄色に点け直し。 今回の難易度メインはPARANOiA Revolution踊。8月に動画撮って以来、一度も踏んでいなかったのでさてどうなるか……と意気込みたかったのに、直前の準備運動のOver The “Period”楽でEXTRA落ち、nightbird lost wing激は38万落ちと非常に幸先の悪い状態。テンションめっちゃ下がってましたよ「どうせ本番に弱いできない子ですよーだ」的な。ひたすら下向いてたせいですかね、肝心のPARANOiA Revolution踊、786k出して更新しました! 80万がうっすら見えてくるところまで来ましたよ! しかもDANGER突入なし! できるようになるんだなぁ……しかもあのテンションで(だからこそ、か?)。 というわけで、次回はStrobe♡Girlスペシャル回になると思われます。 01 / 10 10 12 5 02 / 10 9 9 14(間違いLIFE4) 03 / 10 7 7(LIFE4放棄) 04 / 13 16(Eランク) 13 7 05 / 14 7 7(LIFE4放棄) 06 / 13 14 14 8 07 / 14 5 7 12(LIFE4落ち) 08 / 14(Eランク) 14 15 7 09 / 14(Eランク) 15 13 7(LIFE4落ち) 10 / 7 7 6 6 11 / 6 6 5(PFC) 10 緑を出すという目標があるからLIFE4放棄なんてもんが出てきてます。今までは避けてたんですけど、時間が惜しいって思う向きが強くなってるんですよね。それでも5プレー目の放棄はEXTRA放棄にもなったので唸りどころ。直後で14重ねられた事を考えるとマイナスばっかりでもないんだけどね。 リザルトアルバムは23枚。 忘れずにKACのCDをもらおうと、着替え後に店員さんに声をかけるとCDは出してもらえたものの、携帯電話に画面を表示してそこから操作してもらうというシステムだという。え、わたしの携帯電話あまりにも古いから証明書エラー吐き出してアクセスすらできないんですけど! この雑記書きながらひと通り聴いて、プレイヤーのせいかどうしてもDDR曲に高い点出してる自分がいます。音の訴えかけ方が何か一段違うんだよなぁ。 そういえば、前々からロング版買おうかなっていうのを延び延びにしてるんだよね。本買うよか安くつくんだから、ちょっとくらいはねぇ。 |
3月10日(土)23:55 目がかゆい時はだいたい顔が冷たかったりして、呼吸をちゃんとした上で手のひらで温度を上げてやるとどうにかなる場合もある。 DQIIIはダーマに到達してレベル23。カンダタはまだ手付かず。 (3/7) 「DanceEvolution ARCADE」 「DDR A」 3プレー目までは試しにPFCを取ってみようと、比較的取りやすいBPM150曲の楽譜面にアタック。結果は、7戦1勝。AAAまでならまだ見込みはあったけど、PFCとなると邪念入った状態じゃキツい。何かふっ飛ばさないと降りてくれないみたいです。 4~7プレー目まで12、7、7、7と見事に同じ難易度構成。レベル7は青フルコンボ獲りを目標(できれば緑)、レベル12は80万未満のスコアアップ。 8プレー目で12行脚1周目が終わって、EXTRAでOver The "Period"楽。低速抜けた段階で緑だったので、ガッチャガチャうるさくなりはしたものの緑を狙いに行き、
さて、Over The "Period"楽が出てきたということは、当然のようにnightbird lost wing激を続けて(全力でやって多分FASTGREATになったらしく、59万なんてスコアが出てきましたが)、その次が今回の本命。
その後、Strobe♡Girl踊激を踏んで、踊で緑がつき、激は前回と同じくらいのスコア。まあまあいい感じです。 後はレベル7課題とか、前回踏めなかったStrawberry Chu♡ Chu♡楽で初AAA、巷で楽しいと言われている譜面を踏んでみたり(個人的にはもうちょい低い方がノれるかな)とトータル12プレー。 01 / 8 9 10 6 02 / 4 5 4 6 03 / 9 6 5 5(PFC) 04 / 12 7 7 7 05 / 12 7 7 7 06 / 12 7 7 7 07 / 12 7 7 7 08 / 12 12 7 12 09 / 14 16 15 7 10 / 15 11 7 7 11 / 7 10 10 11 12 / 15 15 5 10 リザルトアルバムは30枚。レベル7アタックのせいか、結構多くなりました。 |
3月4日(日)17:40 ずいぶん前に濃いやりとりをした方から結婚の報告をいただきました。結婚相手というのがそのやりとりから繋がった方ということで、まさかこんな話になるとは。心の通じ合う人に巡り合える人生は幸せなのです。良き未来が訪れることを願って。 他の人が幸せな方がいいかどうかと問われれば、無論その方がいいに決まってるじゃないですか。不機嫌にカリカリしている人が周りにできるだけ少ないというだけで、自分の日常も平穏になるし、あと単純に幸せオーラというやつが好きなのです。いい事があるって素敵じゃないですか。 DQIII僧魔ふたり旅はノアニール南西の洞窟お宝探しが終わったところです。レベル17。回復ポイントのおかげか、初回アタックで終わってしまいました。ロストシステムのせいで割とスリリングになったけど、これはアタックの度に毎度の事になるんだろうなぁ。予習が欠かせない。 んでもって、現状目がかゆかゆです。冬→春の適応変化に必要な水分と酸素と健全な精神状態が足りていないだけの話。 (3/1) 「DanceEvolution ARCADE」 「DDR A」 11スコア詰めから始まって、Strobe♡Girl楽踊のスコア出し→12のスコアアップと5プレー目まで来て、さて本題。 先週手応えのようなものを感じていたTop The Charts鬼、頑張ればどうにかなるのではと思い、よりによってStrobe♡Girl激の直後から挑戦開始。1回目は更新するも59万落ち。そりゃあの直後じゃしゃーないでしょうが。
で、これで終わるわけではなく、こうなったらFreeze踊のフルコンボを出してみようと決意。 普段まずやらないくらいのしつこい粘着から解放され、もう好きな譜面やさせろやーってことでデッドボヲルdeホームラン踊を踏み始めたら、何かずっとPFCペースが続く。50、100、そろそろ150。いやこれ8だしね、変に気ぃ回しちゃうから、と160コンボ辺りでようやく緑に。続いている間、ずっと「これは切れるもんなんだよね?」と思いながら踏んでました。夢見てた感じでしたよ。 01 / 11 11 11 8 02 / 12 12 12 03 / 11 8 12 7 04 / 12 12 12 05 / 12 12 12 12 06 / 14 15 14(FAILED) 07 / 8 14(FAILED) 14(FAILED) 08 / 14(FAILED) 14(FAILED) 7 8 09 / 10 14 10 10 10 / 10 7 7 7 11 / 7 7 7 7 12 / 7 7 8 11 13 / 10 4 5 10 前回ガス欠の気配があったから、EXTRAでは易し目に行くと決めてたしそれは功を奏したんだけど、だからって個人的指標14強の譜面を6回も集中して踏んでいい話にはならないってもんです。 |