7月28日(金)6:40 暑きゃ眠れず、過ごしやすけりゃ農作物が後になって響く。そうでなくても、現状見ると秋以降相当マズいことになるんじゃという今年の夏。 (7/27) 「DanceEvolution ARCADE」 Settin' the Scene TA・DA ☆ YO・SHI ちくわパフェだよ☆CKP チョコレートスマイル 罪と罰 HYSTERIA 2001 FUJIMORI -祭- FESTIVAL BABY BABY GIMME YOUR LOVE My Only Shining Star MY SUMMER LOVE Mess With My Emotions Unity Lover's High LUV CAN SAVE U おおよそ高水準でスコアが推移してくれたので、これはこれで予想外の恩恵。 一方で、やり慣れているはずの罪と罰が47万を叩き出し、しかしながらランクはAAA。
スコア更新はチョコレートスマイルとLUV CAN SAVE U。チョコスマさんはmiss1のおまけつき、また寸止めが増えました。 残りは確定3、ちょっと未熟だけど入れたいやつがあるので+1で4曲の予定。 「DDR A」 02 / 9 (再起動) *02 / 6 12 12 6-AAA(PFC) 03 / 9 9 9 4-AAA(PFC) 04 / 11 12 12 4-AA+ 05 / 11 12 12 4-AAA 06 / 10 12 7 5-AAA/Neutrino解禁 07 / 10 9 9 5-AAA 08 / 8 12 5 10-AA+ 今回「も」再起動の憂き目に遭いました。重なる時は重なるなぁ。 で、この再起動の時にPASELIを貰えたはいいんだけど、1Pに入れてもらってしまったのでリザルト回収は見送って、このクレジットは好きな曲ばっかりやろうと思ったわけですよ。さんざんやってるからこのタイミングでスコア更新もなかろうと。
こういう事も含めて今回はEXTRAの結果が上々、WORLD9は猶予1での再開ながら最終的にはPFC×3に助けられてストレート通過。WORLD10に入って、AA1回出たけど2プレー目まで進んでいます。 一方の12フォルダ行脚は、AAかLIFE4突破(twitterにはAって書いてしまったけど、実際にはAA)を目標にしてフォルダの頭から。真剣にやれば伸びる、ってことは今までが流してやってたってことだよなー。 12といえば、TRIP MACHINE suvivor激でGOOD以下3で完走できました。SN時代のIR以来かな? リザルトアルバム画像は27枚。 |
7月20日(木)9:40 10年以上前に友人がオススメとして挙げていた小説があって、当時の段階で購入していたのに長いことほったらかしていたのをつい先日読了しました。
こんなんやってるし、今回のDDRが凄いことになったので一時期みたいな緊縮財政状態からはちょっと抜け出せた感じがします。 (7/19) 「DanceEvolution ARCADE」 A Geisha's Dream AFRONOVA PRIMEVAL アルストロメリア (walk with you remix) INTO YOUR HEART (Ruffage remix) Watch Out Pt.2 Open Your Eyes KIMONO♥PRINCESS CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version- Keep on movin' 桜 Sakura Sunrise Secret Rendez-vous Sweet Rain STILL IN MY HEART ものすごく久々にやった曲あり、曲順が機械的に変わって妙な強制力が働いたのかスコアとかランクとか新星発掘とか妙に捗って、かなり実のある回になりました。 ・A Geisha's Dream ・CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version- ・桜 ・Sakura Sunrise ・Sweet Rain 他の曲も軒並みベストスコア近くでまとまったのが多かったので、現状というよりはうまくいっちゃったっていうのが正直なところです。 この持ちネタ全曲巡り、二週で終わるかなと思ったんですが残りを数えてみたらどうやら三週計画になりそうです。こんなに振り付け覚えるとは思わなんだ。 「DDR A」 (課題曲) 4th埋めを目標にしつつ、14の中でリベンジできそうな連中を見繕って下調べ。 02 / 8 8 8 5-AAA 03 / 8 8 9 5-AAA 04 / 9 13 10 5-AA+ 05 / 10 12 12 4-AAA *2曲目はBURNIN' THE FLOOR激(+LIFE4) 06 / 10 14 10 4-AAA *2曲目はIshtar激 07 / 11 10 12 4-AAA(PFC) 08 / 9 8 7 5-AAA *4th埋め優先にした模様 09 / 12 14 7 5-AAA *1曲目はOver The “Period”楽(400族対応)、2曲目はEGOISM 440踊 - ここで再起動 - 10 / 12 7 7 5-AA+/out of focus解禁 11 / 14 14 7 6-AAA *1曲目は不沈艦CANDY(体力増強用)、2曲目はDiamond Night鬼 12 / 12 11 5 6-AA+ 13 / 5 6 10 5-AA こんなんありまして、4thリザルト埋め終了、14新規クリア3、Letさんベストスコア-17万、再起動つきとよくわからない盛り沢山なことになりました。 ・リノンアドベンチャー3 ・EGOISM 440踊 ・Ishtar激 ・Diamond Night鬼 ・再起動 最後に曲順変えてAAA狙おうとしたのが失敗したどころか、どうもLetさんの機嫌を損ねてしまったらしく、
リザルトアルバム進捗は45枚。 冒頭の続き。ネタバレを絡んだ話になります。 最後に登場した人物は2017年から1988年に戻ったということで、もし自分がそうなったらと考えたその瞬間に「勘弁してくれ」っていうのが最初に出てきた率直な感想でした。今の知識と感覚を持ちながらでさえも、あの子供時代をやり直したいとはどうしても思えないな……。当時小学4年生だもんねぇ。 |
7月16日(日)8:15 暑くなってきましたなー。毎年恒例ですが、お彼岸辺りまで雑記更新が遅れることが発生し得るのでご了承ください。 (7/13) 「DanceEvolution ARCADE」 で、Open Your Eyesが下位譜面ほど難しいというので、始めてLIGHTをやってみました。
11曲以上は本当に久々で、まあ楽しいは楽しかったけどもうちょっと足りない感じかなぁ。 「DDR A」 (課題曲) これとは別に、未回収の14でクリアできそうなものをピックアップしておいて今回で回収というのも並行。 1プレー目で11、12、12と体を馴らし、ここで何を思ったのか2プレー目で星勘定を間違えてしまいEXTRAを逃す。リノンアドベンチャーあるのに何やってんだ自分! Sakura Sunrise激は尻上がりに難しくなる記述があったように記憶していたものの、中盤の段階から取りこぼしが出てくる。これは非常にまずいのではっていうか、もうちょっと後で来てほしかったところでDANGER突入。DEAであれだけやってるのに、曲のペースがよくつかめない(当たり前っちゃあ当たり前なんだが)、どうにもならなくねえかこれ。っていうままに最後の1ノーツを踏んで完走。
15がクリアできたので、ごほうびに+1プレー。計10プレーに。 その先は14クリア回収を織り交ぜて、London EVOLVED AとB(激)、Tohoku EVOLVED(踊)、IX(踊)、The Least 100sec(激)を突破。 ちなみに前回跳ね返されたPARANOiA KCET鬼にリベンジしてみたところ、65万落ち。何か色々足らない現状です。とりあえず15にしては簡単てのを精神的に取っ払う必要がある。 プレー回数が多くなるとダレてくるのは以前経験していたので、終盤は難易度をグッと落として。それでもスコアに跳ね返るのでこの辺は難しい。
大ボスさんやらワンモアは雲の上の人らにお任せするとして、ENDYMIONはまず1回だけ楽譜面を記念にやって後は解禁待ち。それしかできないってのが正しいかな。 リザルトアルバム進捗は35枚。EXT:1、SN:7、X2:22+更新1、X3:3、2014:1。14回収の余波で色々と散りました。 次回は水曜日の予定。木曜朝の気温が低ければ雑記更新が木曜にできるかも、という感じです。 リノンアドベンチャー3の画像はこの下にまとめていきます。最後の演出は要動画レベルなんですが、ハイライトだけでも撮れれば。ここは本当に運だ。 (リノンアドベンチャー3まとめ) (各WORLDスタート) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *WORLD9は「覚醒編」を上手く撮ろうとしたら時間切れになって、リノン登場と被ってしまいました。 *WORLD10の次がWORLD6なのは仕様っぽいです。 *後日twitterでWORLD6が11に修正されている画像が上がっていました。WORLD6画像は初期特典ということですね。 (ランクに応じたSTEP数) ![]() ![]() (お疲れ) ![]() 背景はCosy Catastropheのイメージなんでしょうかね。2のラストで絨毯に乗っていたとは思えない荒廃っぷり。 もっとも、Ishtar・out of focus・Neutrino・Cosy Catastrophe全部混ぜろってのは無理というかカオスすぎるんだけども。 (楽曲獲得) ![]() ![]() ![]() ![]() 「つづく」は前回と同様。んーまあ、制限多いよねってところで。 (UNLOCK LEVEL A) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *この一連の流れは「リノンアドベンチャー3」で動画検索するとエンディングの全容がよく見られます。 上げて下さった方に感謝。 このリノンアドベンチャー3が始まってやっと気づいたのですが、各WORLDごとに階段の色が違っていて、見直してみるとバビロンアドベンチャーの時からこの仕様だったようです。楽曲獲得時の画像だと比較が容易。 今までは背景とかそっちに気を取られてたから気づかなかったということにしよう、うん。 |
7月9日(日)8:45 今月の新刊が今の瀕死財力では対処不能なレベルになって、どう絞ろうか頭を悩ませ中。優先順位をつけなきゃいけないのって辛いね。 やりたい事は山ほどあって、なんか全部できなさそうだよなぁと思っているヒマがあったら何か1個でも始めればいいんじゃないかと、この頃になってようやく思い至る有様。動くってのは重たいけど、やれるならやるしかないんだよね。 (7/7) 「DanceEvolution ARCADE」 Sweet Rain 罪と罰 Sakura Sunrise I'm so Happy Settin' the Scene Open Your Eyes 足立さんの振り付けが好きだから、いっそのこと固めてしまえと4曲ブチ入れてみました。Ha・lle・lu・jahは研究できていないので見送り。 そして、祭の代わりに「今だけ教」Sweet Rainを。今回は動きを大きくするのも併せたので100万届かず。今の力だとバランス取った方がスコアには反映されるんだろうけど、醍醐味を味わうなら大きく動く方を採った方がいいのかなって気もしているので、できればこの方針を続けてみたいところ。 これだけやるとCS枠がめちゃくちゃ切迫してしまい、まさかのUnity落ち。Open Your Eyesに替わってもらうことになりました。 「DDR A」 (課題曲) 2ndの最高難易度譜面はPARANOiA KCET ~clean mix~鬼(15)。13と14がなく、元々の最高難易度は12。 色々と画策した上で何か間違って2プレー目をノーマルモードにしてしまったので、ここのラストで早くもパラKCET鬼のご出陣。 で、このリザルトを見てみたら、全424ノーツ記録されているんですわ。本当に最後のノーツをミスったせいでクリアならず、という結果になったらしく。 振り返ってみれば、パラKCETさんに振り回されたばかりの回でした。 リザルトアルバム進捗は15枚。2nd:14,X3:1。3回目のパラクリさん挑戦の時の足慣らしに、X3の紅焔(鬼)に登板してもらったので(52万落ち)X3が1枚増えています。 |