3月31日(火)22:55 夕食食べる前にFE暗黒竜とエルファリアでエイプリルフールのネタが降りてきてあまりにも突き抜けているもののやる気と勢いは十分、あとは2作のネタを4時間で上げられるのかが問題点、というところだったのですが、夕食で満腹になってみるといやもう色んなものが動かない。これはやるなというお告げだろうと踏みとどまることにしました。 「DDR 2014」
その後、12〜13のスコア更新をやっていって、例によって限界に挑んでみたい病が出たので今回はNEPHILIM DELTAへGO。これまでのベストスコアは2月に出した70万。
(3/29) 「DanceEvolution ARCADE」 (3/29) CHALLENGE5は開始間もない辺りでやってみてはいたんだけど、AAAなんて届かないよって話でオチがついてます。せめてAAにしてくれればCHALLENGE2の再開を挑もうと思えるんだけども。 |
3月25日(水)22:30 おバカな方のやつを進める過程で、PS版DDR CLUB VERSIONを引っ張り出すことになりました。目的の曲以外にもPCに突っ込んでみて、vol.2のanother曲聴いてニンマリしてます。何年も出番がないものがこうして引っ張り出す需要が出てくるから、わかんないもんです。 「DDR 2014」
この日は壁DDRのために主にRDI曲の回収をすべく、3曲目の解禁まで完了。他にも色々と抜けている曲の補完に回っていたのだけど、実はこの作業、その日の夜には全て上位互換の存在を知ってしまって水の泡となったのでした。 そもそもこの日は壁DDRとか進行中企画のための調査やらがたたってか、1年にそうそうない体調不良だったのです。
他にもAmalgamationで73万というのもあって、これが13ならPUNISHERも落とさにゃならんのではとかそんな感想持ちました。AmalgamationはX3で初っ端のEXTRA曲だったから上級者の人達が目ぇつけまくった結果、13に落とされたんだろうなぁとね。13にしちゃ強ぇよ、というのが個人的な感触。 と、体調不良の中でやっていてラスト辺りはさすがにヤバいことになりまして、締めの一部にBlew My Mind(BAS)なんて持ってきたのもいけなかった。最終的に事故にならなかったから良かったけど、綱渡りはほどほどにしましょうという回でした。 (3/19)
13で色々とやっているうちに、4本目のゲージが満タンになってDestination解禁。……はいいんだけど、4回停止があるという話の通り、BASICですら返り討ちに遭いました。 その後、再び13をうろつくことにして、FLOWERで83万→87万。なんかまだ伸びそうな予感があったので、珍しく連続でプレーしてみたところ、 La Señoritaで歴代最高スコア、Habibe (Antuh muhleke)でB到達と実り多き回ではあったけど、この回は前回とは違う体調不良。洟と見せかけて実は一月の中で一番コンディションの悪い日なはずだったんだが……体調悪いとよけいなものを取っ払いにかかるんだろうか。
気づけば、Truare!がマイベスト21位に。この2月3月で一番プレーした曲なのは確かだけど、ここまで登ってきたかー。TOP10はさすがに2014の間に破ったりはしないとは思うが……さてどうなる。 生誕祭当日はがもっとどうしようもないカーブ投げてくるのかと思ったけど、どうやらKACでお披露目された混ぜ混ぜさんだったようで。てっきりどっかの袖暖簾つけたスーパースターが絡んでくると思ってたんだけどなぁ。
「DanceEvolution ARCADE」
(3/15) (3/19) (3/22) CLASS100を超えたけど、振り付けを自分のものにできてるかな、というところまで行っているのはまだHYSTERIA 2001だけじゃないかな、とそんな実感をしています(最後らへんのところはまだ引っかかる感触があるこたあるが)。振り付けに自分の中の何かを送れるかどうか、ってのは相性もあるんじゃないかとか何とか。 *今回かなりの眠気と戦いながら書いているので後日訂正とか入るかもしれません。 |
3月19日(木)22:30 風邪+花粉症+何か月イチのやつが重なったかと思いきや、もしかしたら自律神経やられてんじゃないのかと思えている今日この頃ですが、久々にサイト更新です。前回の雑記でDDRのグレーかおバカかって話をしましたが、グレーの方が先に来ました。それでなくてもすごく目がチカチカすると思いますので、凝視禁物物件です。このところ新曲ラッシュ来るもんだから踏み切ってしまいました。 というか、体調崩してるのはコレがトドメさしたわけじゃない上に、別段ダウンはしてなかったりなので時間をこじ開けることができたらいつも通りのここに書く材料はあったりします。 |
3月9日(月)22:50 思いついて火がついたら突っ走るんだけど、さてこれは公開していいものかどうか。 強い人、っていうのは弱い自分を認めている人のことなのかな、とふと思ったりしています。 「DDR 2014」 (3/6) Replicant D-ignitionは基本的にどの曲をやってもゲージが貯まり、LIFE4+フルコンボ+AAを取れる譜面を選ぶのが効率のいい進め方。EXPとかCHAを選べるならそれに越したことはないけど、クリアランクを下げるくらいならBASで完成度高いプレーをした方がいいという話。もちろんCランククリア・通常ゲージでも進まないということはない。 当初はBRE∀K DOWN!(EXP)の精度を上げたいなー、という目標だったのだけど、どうもギリギリのところを勝負したがっていて、13をちょこちょこ踏んだ後、ふと未クリア攻めたいなんて思っちまったんですよ。
これでEXP14未クリアは残りひとつ。さあ現状はどうだ、と挑んたところ、
RDIの方は白→黄色とMAXにしまして、
とまあ、こんな感じでした。ゲージは3本目の2/5くらい。 (3/8) 土曜夜くらいにRDIのラスボスさん判明したわけですけど……何事もないんだろうな本当に。MAX.(period)て。 これ書きながら、どうしてこんなにRDIに対するテンションが平坦なんだろうと思ったら、BOPで燃え尽きてるのとRDI曲EXP譜面AAなんて無理なのでラスボスさんまでたどり着けないのがはっきりしてるから、じゃあまったりやるかーってなってんだろうね。RDIは超上級者だけが制覇できるイベントだからしゃーないか。 「DanceEvolution ARCADE」 (3/6) (3/8) |