7月8日(月) 22:50
前から落語を観に行きたくて、浅草演芸ホールへ行ってきました。
中入り挟んで5時間の長丁場、不思議と飽きないのは合ってたからなんだろうな。
それにしても、平日の昼だというのにお客さん多い。おじいちゃんがめっちゃ多いんだからそりゃそうなんだがな。
落語は自分の身ひとつで勝負する舞台ってのも、いいなぁと思える。台本・演出・役者(ひとり2〜5,6役)、全て自分。柔らかいところも固いところも全てフォローしなきゃいけないのでそりゃ難しいんだけど、それだけにやりがいがありそう。もっとも、身内ネタが割合にあるのと、つくづく馬の被り物は破壊力高いなっていう締めだった。
何か口の中が妙だと思って、しばらくして鏡を見てみたら舌の下で透明っぽいようなものがぷっくりと。確実に1cmはある。
とうとう来るべきものが来たかと思うものの、肺辺りだと思ってたんだけどなぁとぼやきつつ、ひとまずは検索。んー、こりゃ癌なんかじゃなくて唾が詰まったっぽい。
でもまぁ素人診断だとずっと悶々とするのは当たり前なので、歯科口腔外科のある歯医者を経由して結局は大きい病院へ。
で、これは「がま腫」というやつらしい。腫という字を使ってはいるものの、放置しても身体的な害はなくて単に邪魔というだけのこと。手術という手もあるけど、再発の可能性はそこそこあって、しかも勝手に潰れてしまうこともあると言われてしまい、とりあえず放置することに。
病名がわかったところで、何か他に手立てはないのかと探ってみると、OK-432注入が有効とのこと。だけど、これは耳鼻科でよく使う薬だから、そっちで尋ねた方が早いという話すら。いや、そういう話は共有してもらいたいんだけども。
手術にしろ注射にしろ、この腫れ物(偽皮というやつのせいか触っても全然痛くなくて、むしろ本来の口の中の皮が引っ張られる時に痛覚がある)は潰れる可能性があるんで、もっと邪魔になりそうだったら更に動いてみようかと思ってます。
そんでもって梅雨明け。暑い夜にブチ当たったら何か書いても雑記が更新できないので、ご了承を。
ここ2、3年ずっとなんだけど、睡眠時間が減っちゃうのが怖いところ。
「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」
今回は紋章じゃなくて、暗黒竜。
で、タイムアタックを始めてみました。ノーマル全25章(外伝は除く)の攻略タイム・仲間全員加入が条件。個人的信条によって要説得ユニットジェノサイドはできないのでこちらで。
主力・マルス、準主力・シーダとオグマ、後半エース・カチュア、杖要員・レナとボア時々マリア、重要ポイントで登場・ジュリアンとベックという布陣を敷き、試行錯誤を繰り返してエピローグまでの現在の記録は初回2時間30分程度→現在は1時間17分32秒に。敵ターンが飛ばせるので、事前予想では2時間は切れると思ってたものの(調べてみたら、説得しないタイムアタックでは30分を切った人がいるようなんですが)、なかなかのタイムかな。タイムアタックだから手際の良さも要求されてしまうんだけど。
ここまで来ると1時間を切れるかどうか……そもそもこのメンツで行くのが正しいのかどうかってところもあるんだよね。カチュア待ちしなくていいんじゃないか、という可能性はかなりありそう。この人いると後半がとても楽なんだけども。
途中経過で行ったリアルタイムアタックでは1時間52分台をマーク。今はもっと方法が確立されているので、もっと縮められるのは間違いないけど……事前準備がかなり必要になりそう。
参考記録として、初回クリアが11時間20分程度、4章後半以降マチスさんひとり攻略(ハード1)が6時間程度、ハード5クリアが22時間近く。どれも敵ターン飛ばすってことはやってないからこういうもん。リトライも入るから実質はもっとかかっているわけだけども。ハード5なんて2〜3倍はかかってるんじゃないかね。
「DDR 2013」
やらないでいるとどうも上半身がふとましいことになってきたので、有酸素運動狙いで16プレーほど。
BAS5付近のフルコンボ狙いをやりつつ、DIF8くらいに浮かびつつをやっているうちに、グルーヴレーダーが氷点(FRE)トップになっていたのが気になったので、将軍の段階でVOLとSTRどっちがどうにかなりそうかというとVOLだったので、Across the nightmare(EXP13)を二度ほど。合間にAFRONOVA兄弟を入れつつやってみると、最初こそ不具合起こしそうだったものの、胃が何か訴えることはない。結局VOLはFREを越えられなかったんだけども、ここで、何か思い至ったらしく特攻開始。

osaka EVOLVED -毎度、おおきに!- (TYPE1)初クリア。今作EXP15初クリアとなりました。前に友人の前でTYPE3をクリア寸前まで行ったので行けるかもという挑戦でしたが、スコアからして、もちろんいっぱいいっぱい、最後の方はゲージギリギリで50万台なので仮免もいいところです。

PARANOIA EVOLUTION、初Aランクフルコンボ。ブランク持ちの中EXTRAステージで挑んで、まさかのフルコンボでした。しかもこのスコアはX3の時よりも高い。何がどうなってんだか。
調子に乗って更に特攻したNEPHILIM DELTA(EXP14)は体力勝負に負けて落ちたものの、これが何かもたらしたらしく、

PARANOiA Revolution(DIF14)をクリアしただけでなく、X3時のスコアを上回る! 何か発生させちまってるよ。
何だこれっていう物を自分レベルで乱発させてますが、ここまで持ってくるには1時間半以上やってないといけないので披露ってことにはならなさそう。エンジンかかるまで本当に遅いんだよな……。
|