10月16日(土)
10月半分過ぎてようやく10月初っ端の更新です。
仕事が何だかなぁ的な方向で忙しいのもあるんだけど、雑記にまで書こうと思う出来事がそんなになかったもので。
あと、若干別方面で何だかなぁな事もあったんだけども、曲がらねえんだよとしか言いようがないもので。
「ここ2〜3週間の音ブーム」
[1] CONTRACTの良さに今更気付いてDJ YOSHITAKA曲中心のプレイリストを作成。GOLD RUSHもそうだけど、Darling my LUVがやっぱり素敵すぎる。音楽ゲームのR&Bは個人的にヒット率高め。BPMが抑えられているからなのかと最近思うようになったのだけど。pop'n18のサントラ購入に踏み切ったタイミングがうまいこと重なったなぁ。
[2] スウィートホームの動画を見始めて、脈絡もなく伝説のオウガバトルに移行し、更に脈絡なくウルティマ 恐怖のエクソダスにたどりついて今は城の音楽に歌詞がある事に感動している最中。
……しかし、こういうのって書いた途端に消えるのがいつものパターンなんだよねぇ。自分の外に出しちゃダメなのか。
「DDR X2」
2週連続で行きはしたんだけど、1周目がパッとしなかったので2週分。
1週目(10/9)
甥っ子の運動会その2があったはずなんだけど、雨で月曜日に流れたので休日出勤を蹴った意味がなくなり、ためらいもなくゲーセンへ。
やっぱり1プレー2曲というのは物足りないなぁなどと思いつつ、運よく筐体を独占できたので今までできなかったコースをいくつか踏んでみる。

コンボを切りやすい自分が1000コンボ超えなどそうそうできる機会はないので、記念に。
他にも割と適当に踏んでいたんだけど、まだ第二回インターネットランキングが行われていたのを知らずにやってしまって、中途半端に名前を残してしまったオチが。今回は全く参加しない予定だったんだけども。
この回の最後でこんな収穫が。

X2はスコア面が甘くなっているとはいえ、等速でGREAT10を切るとは……。
(追記・見えづらいですがGREAT8です。)
2週目(10/16)
この一週間、仕事場の環境のせいで足が妙に鍛えられて、DDRに反映されたら嬉しいかな……と思ったんだけど、現実はそこまで甘くはなく、却って課題を積むことに。当面の目標はLa Senorita(EXP)をきれいに踏むことなんだけど、現状後半でどうしてもバテるので、前半であまりパーフェクトを求めないようにするしかないかなぁ。
そんな感じで12と13を行ったり来たりしてたんだけど、何も狙わずにMY SUMMER LOVEを選曲したら……。

12以上の譜面でAA取ったの初めてだよ!!!
調子いいな〜とは思ってて、フルコンBが取れりゃいいかなくらいだったのにAすっ飛ばしちゃったし!
これはもう低速属性ついてると思っていいかな……。得意BPM90〜100、な感じの。まぁ、時代には思いっきり逆行してますがね。
という経過も経て、今回だけでAIR+10、CHA+13。Pluto(EXP)のスコア更新を2万しただけで稼げすぎです。LOVE SHINE出現レベルに届いていたので、次回辺りエンジョイレベル54到達させてTEARSと一緒にプレーしてくるかなぁ。
「健康診断」
何か間違って去年より5mm伸びて(測りかた間違えたとしか思えんのだけど)初の160cm超え達成して、体重は予定調和+仕事のおかげでやや健康的に増え方。血圧が4増えたのはとてもいい事デスネ。あと、左目矯正がちょっと落ちたかな。……という内容でした。
あとこの他にやってたのは十数年前に書いたやったら長いエルファリアの小説のデータ化ですね。現時点で400KB、これで36%くらい。FE同人誌がnm5までで1158KBなので……げ、トータル同じくらいじゃん。かろうじてFEの方が最終的に上回るけど、EX込みだしなぁ……。逆に言えば、ノープレッシャー・誰にも見せるつもりのない時の勢いは本当に凄かったんだな。
本もぼちぼち読んじゃいますが、その辺はまた書く推進力がついた時にでも。
|