サイトトップおもちゃ箱新暗黒竜でマチスさんと戯れる 乱数調整だけでオールグリーン>その1・成長率



 「乱数調整だけでオールグリーン」
その1・成長率




 ドーピングなしで全MAXに持っていくには、相反する関係のパラメーターアップの壁を超えないといけません。
 普通なら、物理攻撃職では魔力と魔防が上がらず(ドラゴンナイトでは魔防に関してかなり広く緩められていますが)、魔力職ではまず守備が上がりません(力は素の成長率次第)。要は、魔力と守備を同時に上げられないと、レベルアップだけでのパラメーター全MAXは頓挫します。
 ゴードンのように魔力と守備をクリアしてもその職では力が上がらないというケースもあるので、魔力と守備の同時アップ問題を解決するだけでOK、というわけではなさそうです。あくまでも第一関門。






 そして、マチスの場合は下級職のみですが僧侶で魔力と守備の両立ができます。素の守備成長率が15%あったので、ギリギリのところ。一応全てのパラメーターもフォロー可能、とこれまた希望を持てます。


僧侶での成長率 HP・70% 力・10% 魔力・10% 技・20% 速さ・30% 幸運・30% 守備・5% 魔防・35%




 ただし、全てに可能性があるからといって1回のレベルアップで8要素全てが上がることはなさそうなのです。
 乱数ツールに当てはめてみると、8要素で全部アップさせるどころか、7要素ですら不可、6要素はHP・魔力・守備を絶対条件にすると1通りのみ、僧侶でのレベルアップの多くは5要素で妥協せざるを得ません。
 僧侶での強みは「魔力と守備を同時に上げられる」ことに尽きます。






 単に成長という意味だけで言えば、魔道士が守備以外の全て、ドラゴンナイトで魔力以外の全てを上げられます。7要素キラキラですね、いわゆる7ピン。これはマチスだけでなく、多くのAタイプユニットに当てはまります(多少例外はありますが)。






 他の物理職は魔力と魔防以外全てアップが可能、上級魔力職は守備以外を上げることはできますが、魔力と速さと幸運と魔防で譲り合ってバランスを取る必要が出てきます。






・INDEX・



1.成長率


2.成長過程


3.レベルアップに際して
 *他サイトを参考にしています


4.検証



サイトトップおもちゃ箱新暗黒竜でマチスさんと戯れる 乱数調整だけでオールグリーン>その1・成長率