[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
トップ>資料室>エルファリア 攻略・小ネタ・検証関連>簡易攻略データ 3章
エルファリア・簡易攻略データ
3章 ムーラニア帝国
(攻略順) ギアの村 → リリの村 → (ギアの村) → ローズ村 → ザザ寺院 → マカル町 → ムーライン → クリフ村 → ダゴン村 →ボアの町 → レイ野原 → エルファス |
ギアの村(Lv24) 最初に入った時に回収可能なアイテムはない。 リリの村(Lv24) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
24 | ラミア | ウインド、凍結(攻撃力高) |
24 | ミートウォーム | (なし) |
24 | インキュバス | ウインド |
15 | スパイラル | (なし) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
24 | ディノピタパット | ウインド、ヒール、凍結 |
24 | ラミア | 凍結(攻撃力高) |
奥の魔物の家でイベントを発生させないとボスは出現しない。 |
《宝箱》 《その他》 ギアの村(ゴルバのメダルをもらった後) 《その他》 ローズ町(Lv25) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
25 | アニサキス | ウインド |
25 | ガーゴイル | 凍結 |
24 | ラミア | ウインド、凍結(攻撃力高) |
24 | ミートウォーム | (なし) |
24 | インキュバス | ウインド | |||
25 | ウォーターマン | ファイア、アタック、凍結 |
25 | リッパーリザード | 凍結、麻痺、毒 |
22 | ダークナイト | ファイア、ヒール |
22 | バイタルオーガ | 毒 |
「マーベルしばり」のためのエメラルドはリッパ―リザード、ポイズンストーンはウォーターマンとガーゴイルが所持。 ポイズンストーンは天魔Bossベムザウルに会うために捧げる必要があるので、上記とは別にもうひとつ稼ぐ必要がある。 |
後 衛 | 前 衛 | ||||
25 | ベムザウル | ウインド、アタック、ヒール |
25 | アニサキス | (なし) |
25 | ブラッドマーベル | ファイア、凍結、毒 |
25 | ウォーターマン | 凍結 |
《宝箱》 |
後 衛 | 前 衛 | ||||
? | ミミック | ヌード、ヒール |
27 | シャドーマン | 凍結、麻痺、毒 |
《その他》 ザザ寺院(Lv27) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
27 | シャドーマン | 凍結、麻痺、毒 |
25 | リッパーリザード | 凍結、麻痺、毒 |
27 | ホムンクルス | ファイア、クイック |
23 | ケーブゴブリン | 凍結 |
23 | ジグドッグ | 麻痺 | |||
27 | アンモナイト | スロー |
25 | ガーゴイル | 凍結 |
24 | ディノピタパット | ウインド、ヒール、凍結 |
24 | インキュバス | (なし) |
27 | スカラベーター | ガード |
23 | サイクロン | 毒 |
27 | デッドウォーカー | アイス |
20 | ザッパ | (なし) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
27 | デカビテーター | ファイア、クイック |
27 | ホムンクルス | (なし) |
27 | フェザーモールド | ウインド、ヒール |
27 | アンモナイト | (なし) |
27 | マッドメイジ | アイス、ヌード、ヒール |
27 | デッドウォーカー | (なし) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
30 | サイレン | ヌード |
25 | アニサキス | (なし) |
27 | アンモナイト | スロー |
24 | ラミア | 凍結 |
25 | ベムザウル | ウインド、アタック、ヒール | |||
30 | フレイム | アイス、カース、麻痺 |
30 | マッドロイド | (なし) |
30 | ロドントロール | アイス、ガード、毒 |
23 | ウンドグール | (なし) |
対ヤジオンヤンガー用のトパーズはアンモナイトとマッドロイドが所持。 モンスター0用のアイテムもここで稼げる。ソード19はマッドロイド、ロッド15はロドントロール。 |
後 衛 | 前 衛 | ||||
30 | スカイラバー | ウインド、アタック |
30 | サイレン | (なし) |
30 | ダジオンヤンガー |
サンダー、クイック、 ヒール |
30 | フレイム | 麻痺 |
30 | エビルプリースト | アイス、ヌード、凍結 |
30 | ロドントロール | 毒 |
組み合わせは横列固定。 ダジオンヤンガーにはトパーズの「まほうきしくだき」が有効。 |
《宝箱》(ここの宝箱は解放前に開ける必要がある。前衛が格上の魔物なので注意) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
? | ミミック | ヌード、ヒール |
32 | ゴーレム | (なし) |
32 | ミノタウロス | 毒 | |||
32 | メデューサ | 毒 |
ムーライン(Lv32) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
32 | ミノタウロス | ファイア、毒 |
27 | シャドーマン | 凍結、麻痺、毒 |
27 | デカビテーター | ファイア、クイック |
25 | ウォーターマン | 凍結 |
32 | メデューサ | アイス、ヌード、毒 |
32 | ゴーレム | (なし) |
30 | ロドントロール | アイス、ガード、毒 |
30 | マッドロイド | (なし) |
27 | マッドメイジ | アイス、ヌード、ヒール |
27 | スカラベーター | (なし) |
ソード19はマッドロイド、ロッド15はロドントロールが所持。モンスター0の材料。 |
後 衛 | 前 衛 | ||||
32 | マッドブレード | サンダー、アタック |
32 | ミノタウロス | 毒 |
- | ダジオンエルダー |
ファイア、アタック、 ヒール |
32 | ミノタウロス | 毒 |
32 | デモンクレリック | アイス、ヌード |
32 | メデューサ | 毒 |
組み合わせは横列固定。 ダジオンエルダーにはモンスター0の「あくまきしくだき」が有効。ローズの鍛冶屋で作る。 サンダー系人魔初登場。ただし前衛はファイア系人魔(しかも攻撃力は高め)。風のパーティで戦う場合は防御力注意。 |
《宝箱》 《その他》 クリフ村(Lv34) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
34 | リッパーゴースト | カース |
34 | シャインウィスプ | (なし) |
30 | エビルプリースト | アイス、ヌード、凍結 |
30 | フレイム | 麻痺 |
32 | メデューサ | アイス、ヌード、毒 |
27 | デッドウォーカー | (なし) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
34 | アニミスト | アイス、アタック、ヌード |
34 | リッパーゴースト | (なし) |
《宝箱》 |
後 衛 | 前 衛 | ||||
? | ミミック | ヌード、ヒール |
36 | ブッシュオーク | (なし) |
《その他》 ダゴン村(Lv35) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
35 | ゴブリンヘッド | ファイア、ヌード、毒 |
35 | コロス | 凍結 |
32 | マッドブレード | サンダー、アタック |
27 | ホムンクルス | (なし) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
35 | バーサーカー | ファイア、ヌード |
35 | ゴブリンヘッド | 毒 |
《宝箱》 ボアの町(Lv36) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
36 | マウントゴブリン | サンダー、ガード、毒 |
36 | ブッシュオーク | (なし) |
36 | スカルソルジャー | サンダー、凍結 |
32 | ミノタウロス | 毒 |
36 | アズスペクター | アイス |
34 | シャインウィスプ | (なし) |
34 | リッパーゴースト | カース |
33 | ゴーレム | (なし) |
33 | デモンクレリック | アイス、ヌード |
33 | メデューサ | 毒 |
後 衛 | 前 衛 | ||||
36 | カオスウォリアー | サンダー、クイック、凍結 |
36 | マウントゴブリン | 毒 |
36 | ヒーラー | アイス、ラック |
36 | アズスペクター | (なし) |
《宝箱》(解放前に最低ひとつはミミックの宝箱を開ける必要がある) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
? | ミミック | ヌード、ヒール |
38 | リザードフライ | (なし) |
レイ野原(Lv38) 自然ポイントだが、必ず立ち寄る必要がある。 |
後 衛 | 前 衛 | ||||
38 | デモンシード | サンダー、凍結 |
38 | リザードフライ | (なし) |
ラッキーメイスを非常に拾いやすいので、後衛強化が容易。 |
《宝箱》 《その他》 エルファス(Lv38) |
後 衛 | 前 衛 | ||||
38 | キラーオーク | サンダー、麻痺 |
38 | リザードチーフ | 凍結、毒 |
38 | オーガリーダー | サンダー、毒 |
38 | ダモンクルス | 麻痺 |
38 | ブラッキー | サンダー、麻痺 |
36 | スカルソルジャー | 凍結 |
36 | マウントゴブリン | サンダー、ガード、毒 |
35 | ゴブリンヘッド | 毒 |
38 | イノセンス | ガード、凍結 |
38 | スラッシュアイ | (なし) |
36 | アズスペクター | アイス |
34 | リッパーゴースト | (なし) |
34 | アニミスト | アイス、アタック、ガード |
《宝箱》 |
後 衛 | 前 衛 | ||||
? | ミミック | ヌード、ヒール |
39 | モラスク | (なし) |
39 | サーゴイル | (なし) |
サーゴイルからはクイックストーンが手に入ることもある。 この段階では高品質のアイテムなので、根気があれば狙うのも手。 |
《その他》 |
3E | ダルカン | サンダー、毒 | HP10000 |
(筆者独断の攻略観) |
トップ>資料室>エルファリア 攻略・小ネタ・検証関連>簡易攻略データ 3章