トップに戻る
当サイト「roof of 22」について
当サイトではゲームの同人活動やデータを取り扱っています。
1990年代のRPGと2000年代の音楽ゲームが中心ですが、隙間を縫うようなラインアップです。
((同人活動のコンセプト))
これは単に深くのめり込んだゲームを題材にした二次創作小説を書いた、というものです。
「チタン屋根」というサークル名で活動して、
細々と発行していたものをこのサイトでWeb版として掲載しています
(FE暗黒竜・FE聖戦・エルファリア。原作破壊傾向多めで恋愛方面の色気はほとんどありません)。
上記のラインに従ったオンラインのみのものも少々。
((ゲーム系データのコンセプト))
「ネットで載せてる人いなさそうだから調べ上げてしまえ」が基本です。
が、チャレンジャーというよりは隙間産業。
当サイトは各メーカーさんとは無関係なので、セリフ集については関係各位から何かあれば引き上げる予定です。
現時点での取り扱いタイトル(50音順・注釈のないものはセリフ集)
アトリエシリーズ:エリーのアトリエ(PS)、アニスのアトリエ(GBA)
エルファリア(SFC)→セリフ集の他にも色々と
エルファリアII(SFC)
ザ・ラストバトル(SFC)
サンサーラ・ナーガ 1×2(GBA)→敵の前世
新・桃太郎伝説(SFC)
Dance Dance Revolutionシリーズ:SuperNOVA(PS2)、X(PS2)、2014(業務用:画像ネタ)
BEMANIスタジアム(連動企画:対戦相手データ+選手名鑑)
リズム天国シリーズ:無印(GBA)&ゴールド(DS)→作曲者まとめ
((その他))
サイトマップにサブメニュー扱いとして、
「私見エリア」「長文雑記」「おもちゃ箱」
というものがありますが、管理人・CDが好き勝手やったものを適当に割り振っています。
とりとめなく書いた文章から、攻略記録、未完故にエリアを分けた二次創作小説等々。
それをカオスと一言で言い切ってしまえばそうなのですが、多分毒はそこまで強くはない、はず。
((ゲームタイトル別サイトマップ・注意点))
トップから「ゲームタイトル別サイトマップ」に行けるようになっています。
これは、文字通りゲームタイトルからコンテンツを辿れるようになっているのです。
ただし、「おもちゃ箱」掲載のものについては遊び要素が大きすぎるため除外しています。
その代わり、雑記からリンクするコンテンツに繋がっている特長があります。
ちなみに、トップの看板は現在五代目で、
初代の鳥よけみたいな看板が何故か鳥のように見えてきたので、
本当に鳥にしてしまいました。本末転倒です。
目のところは一応CDの形なんですが、シルエットにしてしまった今となってはもう何が何やら。

初代看板
一応、管理人の自己紹介です。