トップ雑記2016年>2016年7月



雑記・2016年7月分




7月31日(日)9:10

 寝てる時に暑さで何度も目を覚ますってのはえらく体調に響きますね。本当に気を付けないと。


 最近になって、自分の物作りは基本的に自家発電用だったんだなと気付きました。今になって? って感じですがね。
 人に見せるため、というよりは自分のためという色が基本的にものすごく強い。例外は同人誌化したエルファリアの小説くらいかな。これだって、自分向けに異軸をやった後だからできたわけで。
 このサイト自体は隔離場所なんで好き勝手やるだけなんですが、外に向けてもっとわかりやすい形にする時はもっと考えた方がいいかもしれない。


「クロノ・トリガー」(DS版)
 前回の雑記の直後、攻略サイトを見て対策を組み立てて、加えて「エンディング後のセーブは、最終戦含めてロード後で消費したアイテムの減数に影響しない」(ロード後にドーピングしてもその状態で普通にセーブしなければ、エンディング後のロードでキャラクターのステータスは元のステータスのまま)と理解。
 構成は前と同じくクロノ・マール・ロボ。速さをカプセルで上げて足りない分はアクセサリーで補強、オートヘイスト+バッドST防御を標準装備にして……とここまでやっても裏ボス相手にはレベルが足りないだろうと思いながらGO。
 が、これが意外にも長期戦ながらどうにかなってしまいました。裏ボスってもっとレベル上げてから挑むもんじゃないのか。
 よってエンディング13が埋まって、心置きなく強くてニューゲームへ。

 強くてニューゲームの直後でラスボスに挑めるエンディングがあるので、どういう事かと思ったらクロノとマールだけで戦わなくてはいけないらしい。さすがにこれは厳しいかな……。
 とりあえず裏ボスの時と同じように装備とステータスを整えて(この時点ではドーピングはスピードのみだったのも今思えば控えめだったんだなと思える)、ラスボスの特徴を振り返っておく。前回、ラスボス戦が異様に長引いたのは中央を倒してもケリがつかないどころか右に復活させられていたからであって、今回は左瞬殺の後は右に集中すべきと判断。
 お祭りで右のテレポッドに入って、前座の歴代ボス戦が結構長い。内部に入ると、ゲートとセーブポイントがない。そうか、まだルッカがこじ開けてないし時の最果てにも行ってないものね……ま、ノーセーブだし、このゲームは回復アイテムが豊富だから問題なし。
 この先も含め、ラスボス戦の基本はクロノ→乱れ斬り、マール→攻撃。マールの武器はDS版追加のヴィーナス。防御していようが777固定ダメージは強力すぎる。今までの低火力は何だったのかというレベル。
 もちろんふたりだけなのでそれなりに時間はかかったけど、思ったほどの苦労はせずに撃破完了! ゲーム内の開発室なんて懐かしい。FFIVを思い出すなー。
 これにてエンディング3獲得。

 攻略サイトによると、エンディング3はかなり難しい部類に入るということなので、この先はほぼほぼ楽に行けると思って良さそう。
 エンディング発生タイミングに気を付けて、順繰りに回収開始。
 ED4:クロノ・マール・ルッカ
 ED5:クロノ・マール・ロボ
 ED6:クロノ・マール・ロボ
 ED7:クロノ・マール・ロボ
 ED8:クロノ・マール・ロボ
 ED9:クロノ・マール・カエル
 ED10:クロノ・マール・エイラ
 ED11:クロノ・マール・ロボ
 ED12:クロノ・マール・ロボ
 クロノとマールが基本線で、特殊な状況以外の三人目はロボ、というのがパターン化。キープアレイズは使っていないけど、マールとの連携技がラスボス戦で有用だったのがロボだったという話。
 装備もふたつある虹のメガネを有用し始めてから更に時間短縮。パワーと魔力もドーピング対象に入れて、クロノのシャイニングを活用して前座掃討が速い速い。前座を片付けてからセーブしてもいいのかわからなかったので、敢えてノーセーブで進めてました。

 残るはエンディング2。クロノ不在のため、戦力が一気に下がる。代役はエイラを考えていたけど、女性なのでノヴァアーマーが装備できず、オートヘイスト・バッドST対策・虹のメガネのどれかを諦めなければならない。どれが欠けても苦しくなりそうだったので、泣く泣くエイラを諦めて、代役をカエルに決定。カエル・マール・ロボでエンディング2回収へ。カエルの武器はグランドリオンじゃないけどセリフは同じなんだよね。
 モンスター図鑑の都合もあるので、魔王は加入させずに倒してそのままノーセーブでラスボス戦へ。と、カエルを先頭にしていたからなのか、何かタイマンを始めてきた。そういう展開なの? 初回でこれが発生したらまず勝てなかっただろうな……。
 予想外のタイマンを制して、多少のイベントの後にラスボス戦へ。
 基本的な火力攻撃はカエル+ロボのシャボンプレスとマールのヴィーナス。魔法攻撃が有効な場合は、カエル+マールの氷河で押す。クロノがいないのでサクサクではないにしろ、10回以上戦ってる相手なんでさすがにやり方は心得たもの。左を復活されてもすぐに消して、その直後で撃破となりました。
 これでエンディング回収全終了ー!

 エンディング自体はあっさりめのものがいくつかあって、こういうものなの? っていうものすらあったのだけど、おっと思うものもいくつかありました。派生で一番響いたのはED9かな。魔王城に単身で乗り込んで最後に制するカエルがこの時はカッコ良かった。まさかその後で時代を変えて本当に魔王とタイマンするとは思わなかったけど。
 それだけに、ED2ももっと手を込んで欲しかったなという印象もあったりします。

 エンディング制覇できたということで、ようやくシナリオというかイベントの話。話の流れを元から知っていただけに、そこで知らなかったイベントが心に響く結果になりました。砂漠を緑化するためにロボを中世に残して、400年後の現代に再会するイベントが心に来て、ここでロボの評価がめちゃくちゃ上がったんですよ。それまでほぼほぼ控えだったんだけど、キープアレイズの件もあって初回ラスボス以降はむしろ常連に入ってました。なので、一番好きなキャラクターはロボなのです。シルバード有りのED1で恋人と一緒にいるのを見て嬉しかったし(ゲーム内では彼女を倒さざるを得なかった)、消え去ってしまうはずの未来がいい形に変わったのも嬉しかったです。こういうご都合的な展開の反動が『クロノ・クロス』に来たのはまあ何ですが。

 風船エンディングはED13を見た後に見てみました。……うーん、シルバードエンディングの方が好きかなぁ。PS版で追加されたらしいムービーの内容には合ってるんだけどもね。つーか、あれで飛び続けるってどんな魔法使ってんだあのふたりっていうツッコミが。
 一応ED2もシルバードを壊すと違うらしいので、そいつはこれから見てみます。

 あとはモンスター図鑑とアイテムだけど、エイラのレベル上げが相当に必要なのと(これはいいっちゃいいんだが)、闘技場絡みのやつがかなりあるんで、満足いくとこまで行ったら区切りってとこですね。
 それにしても、エンディング回収が7月までで終われて良かったです。




(7/28)

「DanceEvolution ARCADE」
 前回雑記更新の翌日、またも削除曲の発表……って、ちょっと待て全城さん入ってんじゃねーか! 初めて版権曲マスターしようと思えた曲だったのに! ああもう。しかも、10日しか猶予がないってことはこの場合今回を逃すとアウトなわけで。


全城熱愛 -Feel the Love-(MASTER)
 というわけで、全城熱愛 -Feel the Love-(MASTER)。
 一番思い入れというか引っかかりまくったLIGHTもやって、こちらはGOOD7のAA。さすがに一発でAAAは出なかった。
 やっとカッコ良くやれるかなってのが見えた曲だったのに! でも版権曲は2年が寿命みたいだから仕方ないのか。


大藝術家 -The Great Artist-(MASTER)
 大藝術家 -The Great Artist-(MASTER)もセットで。こちらはMASTER初めてでした。
 こっちはCHALLENGEで2回目に当たった後でやたらと頭ん中グルグル回った曲。台湾曲は両方とも曲が良かっただけに惜しい。


 こういう事が影響したのか何なのか、ハイスコア続出。

160728 罪罰ハイスコア
 一番大きいのは罪と罰50万超え。よくわからないままに繋がりまくってくれました。

 他にも祭74万、Watch Out Pt.2 68万とザクザク。気が入ってたかな。


「DDR A」
 今までリザルト画像がかなり貯まって、いい加減整理しないとなと始めてみたら、もしかして曲/難易度ごとに貼り付けてアルバムみたいなのができるんじゃないかと思い至ったので、相当無謀だけど埋めてみようかなと決意。手応えがなかった消費カロリー調査の時のリザルトもこれで無駄にならないよ! ってなわけで。全部やろうとしたら2000枚超えるとかいうのはまあアレだけど、フォルダ埋めが容易なバージョンからやるなり、長期スパンで挑めばどうにかなるかなぁと。
 そういうわけで、今回は音楽プレイヤーで引いた5曲とMAXフォルダや1stフォルダ中心にリザルト集め。
 難しい連中は事前に収穫できていることもあって、今回苦戦したのはWID SIDE(鬼13)くらい。2回目でクリアできたというか、1回目で落ちた辺りが修行し直しましょうねっていう位置付けなわけで。PARANOIA EVOLUTIONを踊激で失敗して結果的に残念三連踏ってのもあったなぁ。


アルバム実験
 で、アルバムの実験的な形がこれ。実際は2倍の大きさです。この画像は2ndフォルダの頭の方。
 ベストスコア部門とネタリザルト部門を作って、前者は別館に隔離(保存)、容量を圧迫しない後者を本館で飾るって形に持っていこうかなという感じです。ベストスコアって言っても、色んなバージョンのリザルト入っている方が面白いんで、この辺もユルめになるんでしょうけど。削除曲もフォローしたいしね。
 完成は遥か先、仮掲載が今年中かなどうかなってところで。


7月21日(木)18:25

 例年通り、暑くなった途端に雑記更新が大きくズレこみました。
 単なる生存確認提供だけなんで、問題はなかろうなものですが。
 とはいえ、体調管理が難しい時期ではあるんで、あまり空かないようにと思うところではあります。


 色々ぐるぐる回ってたどり着くのは、書けるっていいよなぁ、と。



「クロノ・トリガー」(DS版)
 ようやくラスボス初回撃破までたどり着きました。
 全編にわたって戦闘が苦にならなかったので、レベル55前後とかなり余裕を持ってラスボス戦突入。攻略サイトのお勧め通りクロノ・マール・ロボで勝利。ノードービングで勝てたのはキープアゲインのおかげ。様々です。
 ちょっと間が空いたりもしたので、実はシナリオ把握が今ひとつ機能していない部分もあったりですが、この辺は2周目以降で見えてくるでしょう。
 攻略そのものはそんなに苦労しなかったけど、ルッカのお母さんのイベントがテイク8くらいまでかかったので、悪い意味で記憶に強く残っているところになってます。メインで見ていた攻略サイトの説明だけでは不足していて、他の攻略サイトもいくつか調べて「そういうことだったのか」とわかったというわけでね。
 1周目のメインシナリオが終わった段階では、バランスはヌルめだけどシステムを活用させつつ先へ先へ進ませる上手さが、さすがだったと感じているのでゲームバランス評価点が最も高くなりました。エイラさんの強さで加算されてるところもあるかな。
 この先まだエンディングが10種類以上あるので、もう少しさわっていく流れになりそうです。
 現在は追加ダンジョン3つ攻略終了、ドーピングしても裏ボスに手も足も出ない段階。2周目の若干めんどい追加ダンジョン攻略を視野に入れてもなお、強くてニューゲームに行ってしまった方がストレス少なさそう。

 シナリオを1周終えてみた感想として、シナリオそのものに関するものがないのは、二次作品で大まかな流れを知っていた状態だったからです。これが個人的には許容範囲内で凄く面白かったのが、じゃあ本当のゲームの方もやってみようという重い腰を上げたきっかけなのです。原作もたどった上でこの二次作品を考えると、原作ではバランスが極端だった所をうまく取り直していたりして、こういうところでひっかかっていたんだろうなぁという事に気が付いたりで奥深い。
 その二次作品については赤王とかつけて検索すると多分行けるんじゃないですかね。サイト巡回で紹介されていたところからたどり着いたんで、最初は半信半疑ながらもいつの間にか続きを追いまくってたという、個人的には当たりの二次作品でした。




(7/14)

「DanceEvolution ARCADE」
 翌日削除される中で曲を気に入ったサイバーサンダーサイダーにちょっと傾いてプレー。

サイバーサンダーサイダー ラストスコア
 この曲は最後らへんでようやく動きが激しくなって、どうしてだろうと思うところがあったんだけど、帰宅してから原曲を初めて聴いてみてようやく納得。行く前に原曲聴いておけば良かったな……。

 今回はこういう流れなので、Little Starとか最近あまりやらなかったものを中心に12曲ほど。AFRONOVA PRIMEVALを本当に久々にやってみました。踵触るところでブレまくり、ブランクってどうしても出るね。
 12曲とはいえ、相当に汗をかいたのだけど……そういえば、CHALLENGEばっかやっていたところから、普通にMASTER飛ばしまくってたんだっけか。体力がもたないと感じるのは暑さのせいなのか、動きが激しいせいなのか。



「DDR A」
 別に必ずEXTRAを召喚しなきゃいけないわけでもないのに、ボーナスがつかない2〜3プレー目でBAS三連続で召喚狙いなのはいい話じゃあないよなぁ。初っ端はボーナスついているせいか、Satarn(踊)をLIFE4でやる必要性が薄くなっていてきてしまっているのも気になるところ。
 夏なのでヌルめ傾向とはいえ、体力つけないと! という思いも反映してか13付近の体力系も10回ほど。11プレーだったから、1/4弱くらいかな。
 それでも終わる時にはビッショリ。後が大変なのは、まあしょうがない。




(7/21)
 2週目。学生さん夏休み入った割には人手がないのは、初日だからかこの雨だからなのか。



「DanceEvolution ARCADE」
 今回の本命はDDRだし、多分床がまた微妙になっているはずなので適当に流していこうと思ってたのに、Sakura Sunriseでスイッチが入る→祭で準備完了→罪罰練習、と結局はいつも通りの流れでスタート。
 CHALLENGE曲多め、ラス2でチョコレートスマイルに走るなどなんだかカオスな方向性。これはこれで満足。
 CHALLENGE解禁ツアーは終わったものの、ビーンボール9回裏の解禁がまだなので(現在7回ウラ)地道に進める予定。

 でも何か忘れてる気が……と思ったら、家に帰ってから全城さんを完全にスルーしていたのに気づいてなんだよもう状態。ちゃんとガチで考えてから行くべきだと2週連続でやらかしてる。

 CHALLENGE解禁ツアーのラストに回したにもかかわらず、Little Starの株が急上昇。IIDX tricoroサントラまで一気に手を伸ばしたいけど……今度の明細見て決めるか。



「DDR A」
 色んな曲のプレーリザルトを集め始めるという目標を唐突にブチ上げたので、そういう方向で始めるかな……というはずが、行きの途中でネタにできそうなものに気づいてしまったので特攻を決意。

 先月末に撃沈したRight on time (Ryu☆Remix)×0.25、よく考えてみたらクリアレベル上限近くの難易度13で0.25を掛けたのがいけなかった。だったら、できる範囲でやればいいわけですよ。
 というわけで、今回の挑戦は女々しくて(鬼10)×0.25。まずは半ばSTAGE FAILED覚悟で撮った開幕の譜面をどうぞ。


女々しくて(鬼)開幕(A ver.)
 こんなのDDRじゃないというお声が上がりそうですが、2014以前はショックアローの合間にある普通の矢印が埋もれていたので今の方が難易度はまだ下がります。
 *結局この回は14万ほどで本当に落ちました。


 もちろん落ちただけで終わらせるわけにはいかないので、2プレー目で再チャレンジ。

女々しくて(鬼)×0.25クリア
 ハイスコアの表示が示す通り、今回は予習一切なしです。突破できるもんですねえ。いやーネタがひとつ増えて何よりです。アンタどこ向かおうとしてるのと友人から突っ込まれそうですが気にしない気にしない。


 その後、最近ランダムオールでやたらとでくわすsomething special(5KEYSとは別の曲)を選んで、激11だというのでLIFE4で行けるでしょーと高をくくったのが間違いの始まりだった。

something special(激11)に蹴散らされるその1
something special(激11)に蹴散らされるその2
 5回目辺りでBPM95だと気づいて細心の注意を払ったのにもかかわらず、それでもこの結果。2回目なんか最後の矢印で落ちてるわけで、持ち直すのに時間がかかりまくってるわけですよ。ちなみに不沈艦が入っているのはナメてかかった罰ゲームです。
 逆に言えば、低速曲はクリアできる程度であればHSかけない方が醍醐味はあるってことですけどね。等速LIFE4埋めできる人はホント凄い。


something special(激11)LIFE4突破
 6回目でようやくLIFE4クリア。Miss3かかってるところももう崖っぷち。
 2014の時のハイスコアより16000ほど高いのは、計算式の変更で補正された程度なんだろうね。

 後は予定通り、色んな曲のリザルト集め。自分アルバム作りですね。

 最後の方になって、最近引き当てたPARANOiA(X-Special)をやるはずが、何を見間違ったかPARANOIA EVOLUTION(X-Special)を選択。同じ難易度14とはいえ、前者が14相当なのに対して(12から昇格)、後者は間違って15から降格してきたともっぱらの評判(16クラスという噂すら)。実際には、BPM200は無理じゃね? と思っている間に13万で叩き落されてました。
 一応気を取り直して、改めてPARANOiA(X-Special)に挑戦し、1回目で38万、2回目で43万まで行って終了でした。一度はクリアしている譜面ではあるはずなので、譜面研究して時期を見計らっていけばどうにか。




 涼しいっていいな……2週分更新できちゃったよ。
 毎年のことですが、暑い時期は隙を縫う形で更新をやっていく予定です。


7月10日(日)10:50

 先週末のテレビの設定は予想以上に簡単に終了。郵便番号入れる以外は全部「次へ」くらいの感覚。
 その代わり、スタンド組み立てで苦戦というか、自分だけでやっていたら不安定になっていたであろう展開に。全部ひとりで面倒見なきゃいけない状況でこうなったらと思うと、ちょっと考えるところではある。


 音楽プレイヤーに8000曲以上入っていたのを一旦リセットして、入れておきたい曲だけを突っ込んでみたところ、動作がめっちゃ軽い! こういうのも残り容量関係するのね。今のDDRとDEA(おおよその版権曲を除く)の全曲を入れているから1000曲超えているんだけど、それでも軽さを実感する次第。
 ここで思い立って、DDR A(SN2のグルーヴレーダー系とXスペシャルを除く)とDEAに入っている曲を別フォルダに集めて各曲のジャケットを設定、どうせだったらWAV音源中心でと作業しまくって完成。自家版ランダムオールを満喫しています。
 この作業に伴って、サントラリストで間違っているところをみつけたのでその修正をかけたりと、思わぬ副産物がありました。


 月の頭に新刊チェックをしてみたら、先月末で個人的な大物が既に発売していたり(木曜に確保して、その日のうちに読了)、7〜8月に新刊ラッシュが発生したりと嬉しい悲鳴。本当、頑張ってこの夏を乗り切っていかないと……。


(7/7)
 ちょうど七夕だったんだから、それっぽいことをやっても良かったのかと気づいたのは帰宅後。
 もっとも、クリスマスの時とそう変わらないオチになっていた気がしないでもない。


「DanceEvolution ARCADE」
 最後に残ったCHALLENGE4の攻略からスタート。

(CHALLENGE4攻略記録)
1.Little Star(1)
2.回レ!雪月花(1)
3.マジLOVE1000%(1)
4.ちくわパフェだよ☆CKP(1)
5.全城熱愛 -Feel the Love-(7)
6.My Only Shining Star(1・MASTER)
7.ふな ふな ふなっしー♪(1)
8.BURNIN' THE FLOOR(1)
9.ルカルカ★ナイトフィーバー(5)
10.Follow Tomorrow(1)
11.Little Star(1)

 予想通りに全城さんとルカルカさんが立ち塞がってくれました。全21回。
 全城さんの攻略については終盤でようやくコツを掴んで、ポーズを早めに構えることでAAA圏内へ楽に入れるようになりました。GOOD6から先へ進めない壁にぶつかっていたのが嘘のようにGOOD4で通過。
 次点でくらいまくったルカルカ★ナイトフィーバーは何だろう、多分覚悟が足らないんじゃないかと。
 1発抜けはしたものの、初挑戦のふなっしーはダンサーの振り切れ具合が不安を呼び起こすレベル。架空の人物ながら大丈夫かと何かつい心配してしまうくらい。制作時のスタッフさんはこの表情見てよくブレーキかけなかったな……。
 他にも色々と捕まりそうな場所はあったものの、どうにか負担最小限にする事は成功。

 今回の攻略が役に立ったらしく、罪罰は48万突入、他の曲もマーカーに目を配って普段の平均よりもいいスコアを出せてました。賛否あるけど、CHALLENGEは精度上げるいいきっかけになってくれてます。
 あとは新曲待ちになっちゃったから、この成果をできるだけきちんと自分のものにしたいところ。


「DDR A」
 前日告知の洋楽一斉収録、かなりメジャーなものもあるらしいけど個人的には1曲も知らないので、全て踏み倒してみることに。
 アルファベット逆順から開始、楽譜面をいくつか踏んだところでさすがに物足りなくなって星の数を横目に激譜面をメインにしてみてようやく納得がいった感じ。ただ、激13の初見で高めのスコアが出たりもしたから、こういうところが版権らしい。
 全曲巡った中でこれはと思ったのはHappyのみ。あれだけ発表の段階で騒がれたのに、こういうところで感性鈍いとかちょいと落ち込むレベルではある。

 今回の洋楽がひと区切りついたところで、今週たまたま引き当てた曲や小さい体力修行をこなしていく。HAPPY☆ANGEL(激)をLIFE4で落ちたのをゲージでリベンジしたら現行ハイスコア更新。集中力は常に課題。
 その中での今週のチャレンジ的な曲はドキドキ☆流星トラップガール!!(激14)。激14は足の状態を考えると下手したらヤバいのだけど、特攻を決断。結果、71万でクリア。なんか14らしくはない、かな?

 帰宅後。
 洋楽をプレイ動画で確認してみると、PCから聴く分には全く問題ない。筐体上では結構残念感があったのと比較すると、なんでこうなんの状態。楽曲カット部分がどうっていうのもあるにせよ、どちらかというと譜面の問題のような気がしてきた。
 ドキドキ☆流星トラップガール!!は比較的簡単めの位置付けらしく、70万超えも納得。未だに14の難易度幅は把握できていない、と。


クロノ・トリガー(DS版)の
エンディング制覇完了。お手頃難易度が有り難い。
DDRリザルトアルバム活動本格開始。
1回につき30〜40枚とすると、
完成は2年弱……かな?

トップ雑記2016年>2016年7月