トップ雑記2007年>2007年9月

雑記・2007年9月分

9月30日(日)

 ……一気に10日以上飛んだか。
 書きたいと思わないと、パッタリと止まってしまうもんですねぇ。当たり前ではありますが。

 サイト更新の話ですが、ELFARIA攻略記録を現時点でプレイできている分までをアップしました。
 が、危惧していた通りにテレビが未だ部屋に来ません。C73に受かった場合、続きは年明けになりそうです……。

 さて、ようやくBeForUライブDVDを観られたので8月末に一気買いした物の雑感を。布教目的ではないので結構ダラダラと書いていることをお断りしておきます。

【TЁЯRAアルバム RЁVOLUTIΦN】
 ever snowがどう化けたかが気になっていたけど、どうもパワー負けしているような。元々力強くとかそういうボーカルの人ではないんだけど……これは好みの問題なのか。
 個人的には夢幻ノ光とULTiMΛTEがヒット。BABY,BABY GIMMY YOUR LOVEは日本語歌詞でない方がマッチした印象。

【小坂りゆアルバム begin】
 CRUSH!!やSTILL IN MY HEART、HYSTERIA、CAN'T STOP FALLIN' LOVE(HYPER EUROBEATもそうか)のカバーが入っており、DDRerを少なからず驚かせる一品。有力ソロ曲をBeForUアルバムに収録させている中で「こう来たか」という感じ。発売当時にある程度の情報はあったけど、流し読みしていたからkiss me=HYSTERIAカバーの存在などはいい意味で予想外の作用をした感じ。

【小坂りゆ&Noria SPECIAL CD-BOX 大和撫子魂】
 注目はYAMATO NADESHIKO 〜MAXXX400∞STYLE〜ENG edit〜。BPM400にボーカル曲はムリだろうと思ったら、さすがにそこまでやらかすことはなく、英語版の後ろがBPM400だったというだけの話。もっと無茶苦茶やらかしても良かったのに〜などと観客は無責任な事を思ったりもしました。
 このディスク限定のクラシックverは……もうちっと何かあるトラックでも良かった気が。

【小坂りゆ&Noria SPECIAL CD-BOX LOVEAくらっち】
 追加セリフは反則の域。個人的ツボは「ギアチェンジはね、上げるより落とす方がカッコいいんだよ」。この人、声優の方面にも首を突っ込み出したので、本当にそっちに行っちゃうんじゃないかって気がする……。あんまし萌え方面に行ってほしくなかったりもするんだけれど。
 で、一般売りのシングルは更に別アレンジが入っている事に今更気づいたんだけど……買う勇気は出るんだろうか、わたし。

 このSPECIAL CD-BOXには共通してアニメーションクリップのあるDVDが入っているけど……なんで、アレが800円追加の片棒を担いでいるんだろう。R×3の時と違って、ライブクリップがあるだけまだマシとは言えるけれども。

【BeForU FIRST LIVE at Zepp Tokyo 2006 DVD】
 2ndアルバム+アルファを詰め込んでライブしました! という内容だけど、これが大当たり。こういうライブDVDに手を出したのは初めてだったけど、好きなアーティストのDVDを観ると癒されるもんなんですね。どこが突出していいというよりも、通じて観るからいいんだろうなぁ。今まであまり関心の強くなかったシナリオや摩天楼の評価がかなり上がってきてます。
 ちょっといいなと思ったのは、チカラを初期メンバー三人で歌ってくれたところ。ガールズロック三部作は、BRE∀K DOWN!(りゆ+煽りゼリフ:代真)→☆shining☆(りゆ&のりあ)→チカラ(りゆ)という構図だったんだけど、チカラを三人で歌ったことでこの三部作が初期メンバー(オリメン)のものに一瞬でもなったというのは妙な感慨を呼び起こしたものでした。



 話変わって、ちまちま進めているDQIIIはアレフガルドに降りて各地のダンジョンに入っているところ。LV28は上がりすぎの感もあるけど、低レベルクリアを目指しているわけじゃないからまぁいいか、と。


**********

9月19日(水)

 油断すると1週間なんか簡単に過ぎ去っていきます。

 表の更新の話ですが、リンクを設置させていただきました。
 コンテンツが固まっていないからまだ早いかな、という気もしましたが、躊躇していると後ろから押してくださる方はいるもので、これはもう張り返さないとという具合です。
 将来的には色々と発掘してエルファリアリンク集を作ってみたいものですけどね。

 一方、FEも扱っているのでこちらも何らかのコンテンツをやりたいところ。小説とそれ以外の文章のバランスを取るのは難しそうだけど……。

 なお、部屋には未だにテレビがありません。ELFARIA攻略記録が2章終了で4ヶ月くらい止まる、なんて事が起こらなければいいんですが。

 対して、長時間テレビを見る事があるとDQIIIが進む。昨日はQさま、今日はSASUKEで幽霊船終了。次はオールスター感謝祭の後半辺りかな?


******

9月12日(水)

 久しぶりに同居する父親と喋る喋る。母曰く、わたしは父親と波長が合うのだとか。いや、これでもどつき合いの精神で話している部分もあるんですけれども。



9月11日(火)

 父親の帰還は明日なので、ゲームの進行を優先させる。
 ELFARIA、ギストからフォーレスまで攻略して2章終了。あまり進まなかったのは、4回ほど画面が止まってしまったせい。ソフトというより、本体のせいだろうなぁ……。最後まで進められるんだろうか。



9月10日(月)

 仕事→掃除→ゲームで日々の行動がセットされているような……。

 ELFARIAはプラム攻略から始まって、ギスト到達まで。土のパーティをロクに強化しなかったせいで、ファーとアデンでかなり苦戦。ロッドが手に入らないのが辛い。



9月9日(日)

 明るいうちはともかく掃除。気温がまだまだ高めのせいでさほど進まなかったというか、エンジンがかからなすぎたというか。そもそも、片付けるのが下手なんだろうとも思いますが、今日かなりの時間を割いたにもかかわらず終わらなかったという……。火曜か水曜には帰ってくる雰囲気なので、あと1日2日でどこまでできるのやら。

 ELAFARIAはハンブからカナまで攻略終了して、ちょうど1章が終わったところ。ハンブでかなり苦戦したけど、おかげで戦闘の勘が戻ってきた感じ。
 しかしながら、父親が帰ってくるとテレビも明け渡さなければならないので、2章の攻略が終わるのはだいぶ先になりそうだなぁ……。



9月8日(土)

 DQIII、盗賊がLV20になったけどレミラーマ習得せず。仕方ないので複数回の挑戦を覚悟してサマンオサの洞窟へ。しかし、キラーアーマーにあまり出くわさなかったため、1回目でミミック以外全ての宝箱を回収して攻略終了。SFC版/GB版のようないかにも着ぐるみ然としたぬいぐるみも悪くないけど、普通に四つ足の猫になるFC版の方がいいなぁ。もっとも今回の場合、中に入っているのは爺さんですが。
 ボストロールと対決。1回目は補助呪文のかかりが悪く、その上に痛恨の一撃が来て終了。世界樹の葉を取って挑んだ2回目で勝利。この間に盗賊がLV21になってレミラーマを覚えたので、賢者に転職。
 エルフの隠れ里で買い物をして、グリンラッドで骨と交換。幽霊船に乗り込んでもいいけど、もう少し経験値を稼ぐべきか。

 ゲーセンへ行ってまずはDDR。ZUKIN WARSというのが始まっていて、よくわからないうちに黄色のロボずきんに勧誘される。3曲目でノルマを達成すればいいらしく、条件もそう厳しくないからせっかくなのでEXPERTで固めてノルマを達成していく。今日の撃退数は17。トップクラスの人達は一日で100を超えるらしいので、チームが一位にならないと新曲先行プレイはできそうにないな……。
 そういえば、昨日思いっきりぶつけた膝の影響はというと、さほどのものでもなくむしろ軽くなったほど。DDRerはDDRをプレイして風邪を治すというけど、こういう怪我もどうにかしてしまうのか……?

 中古ゲームショップでMOTHER3のDELUXE BOXを見つける。実物を見るのは初めてだなぁ。
 フランクリンバッヂもついている模様で、買おうかどうか非常に迷ったものの、とりあえずは見送り。買い逃しているから欲しいといえば欲しいけど、使い道がないのも現実ではある。

 5ヶ月ほったらかしていた通帳の記帳をしたら、3ヶ月分を合算される。マメにやっておくべきだったか。

 別の中古ゲームショップで、2本目のELFARIA(無くすわけがないと言ったのはこのソフトの事でした)と、SFCが動かなかった時の代替としてFCソフト3本・虹のシルクロード、ディープダンジョンIII、道〜TAO〜を購入。道〜TAO〜に限ってはELFARIAの攻略を載せているサイトで触れられていて、別の意味で凄いらしいので興味本位で。
 その勢いで、これまで手控えていたGBA SPも購入。GBのソフトをプレイしやすくするのが狙い。

 家に帰ってSFCを動かしたところ、若干の不安定さはあるもののとりあえずは起動に成功。そのままELFARIAのプレイを開始。メモを取りながらハンブ攻略の途中まで進行。

 父親が帰ってこないとやきもきしていたところ、先に荷物が届く。ということは、帰ってくるのは明日か?



9月7日(金)

 台風を警戒してカッパ+長靴のフル装備で通勤に臨んだものの、凄いのは風ばかりでかえってこの装備が足手まといになった上に、信号待ちの最中に自転車が大きく傾いてその重さが左膝に直撃。皿に当たったらしく、やむなく左足は添えるだけの状態にしてほぼ右足で漕ぐような形に。それでも左膝は何か訴えていらっしゃったけどね。明日はDDRできるんだろうか……

 帰宅後、高校生クイズ鑑賞。今回はさすがにゲームをする余裕はなく。
 今年は比較的普通にクイズが多かったかなという印象。アトラクション込みだったから全体数が減ったけど、普通に楽しめたかな。
 こうして毎年恒例のようにして観ているけど、観始めた当初はアメリカ横断ウルトラクイズの代わり、くらいの感じだったですね。でも、今くらいになるとレベルが丁度いいのと、そんな中でも答えられない問題が2〜3割はあったりして歯応えがあるなぁ、と。むしろその問題を答えられる高校生達が凄いわけですが。

 最近、あるソフトを家の中で探すものの、発掘されず。このソフトを無くすのは有り得ない事なんだけど、ずっと探し続けるのもフラストレーションが溜まるので翌日に購入してしまおうと決意。中古であっさり手に入る事は、こういう時に限って有り難く感じる……けど、何だか複雑だなぁ。

 この日は父親の帰宅予定日だったものの、何ら音沙汰なし。……どうなっているんだ?



9月6日(木)

 台風接近で帰宅時に大打撃。よくあの風の中を傘さして帰れたもんだ。その代わり、右手が痺れて痺れてどうしようもなかったけど。冬にやった手根管症候群が未だ尾を引いているのを嫌というほど味合わされるとは。

 IIDX DD、stoic(NORMAL)をクリア。HAPPYSKYでできなかった、NORMALのみでDJ POINT1000を達成したいけど、現時点で950弱。いつもより曲数多いから楽勝だと当初は踏んでいたけど、そうもいかない予感。そろそろHYPERにも手を出したいんだがな〜。

 鳥人間コンテスト鑑賞のついでにDQIII。
 3番目のすごろく場を勇者で攻略して、盗賊用のドラゴンテイルを入手。
 この流れで行けそうと判断したのでこれまた勇者でランシールの試練の洞窟へ。最初の挑戦の時は盗賊だったけど、守備力190超であっさりと返り討ちに遭ったのが嘘のように楽々通過。
 そろそろ商人を届けておくかと、ルイーダで男性を登録→連れ出し。
 ふと、やまたのおろちへの挑戦を試みて、初回はそのまま撃破。ジパングでのおろちは2回目の挑戦の末に撃破。
 オーブを4つ捧げて、もう動きがあるだろうと商人の町へ行くが、道具屋と宿屋止まり。宝がひとつあるらしいとはいうものの位置が思い出せなかった上に、盗賊のレベルアップがもうすぐだったので、レミラーマ取得を期待して商人の町周辺で経験値稼ぎを開始。
 で、本題の鳥人間コンテストの方は、前半は色々と新記録が出たけど、人力プロペラ機ディスタンス部門は風が災いして4km弱で優勝。人力制約の中で困難な流れの風さえも操れてしまうとなると、それはどうなんだろうと思う一方で、そういう技術さえも生み出してしまったらそれはそれで凄い事だと思う。こういう事も含めて、この番組を観るのがやめられなかったりも。

 そして、明日は高校生クイズ。この時期に集中せんでも、とも思うのだけど。



9月5日(水)

 IIDX DD、曜日リザルト埋めとNORMAL全曲プレイ終了。NORAMALの未クリア曲は、The Dirty of Loudnessと嘆きの樹、stoic。stoicは以前にクリアできているからいずれはクリアランプがつくだろうけど、The Dirty of Loudnessと嘆きの樹はちょっとできる気がしない……。つーかThe Dirty of Loudnessは、NORAMALでさえスクラッチ込み全押し連打ってのが異常なんだって。
 NORMAL(LIGHT7)はずっと全曲クリアできていたから本当は粘りたいけど、物事には限度があると思うようになってきた今日この頃。もっとも、パッドプレイであっても冥(ANOTHER)をクリアする人もいるから、努力が足りないと言われればそれまでだけど。

 部屋の掃除はどうにか布団の移動まで終了。最悪でも父親の寝る場所は確保できたことになる。



9月4日(火)

 野球観戦の事をまとめないと、と思いながらもいざPCの前に座ると眠くていけませんね。最近は帰宅してから1時間の部屋整理がプラスされている上に、IIDXDDの曜日リザルト埋めをしているもんだからどうにもこうにも。
 そんな中でこう書き出してはみたけど、微妙なグダグダ加減が。

- 9月2日(日) -

 午前9時半、薄曇りの中母と共に家を出る。普通に行くならまだ早いけど、朝マック食べたいよねと随分前から言っていたのを叶えてもらうため(近所にマクドナルドがない上、足がないので朝マックを食べる機会はほとんどないのです)でした。
 最寄駅近くのマクドナルドで、パンズが甘いと聞いていたマックグリドルを注文。あー確かに甘いけど、これはこれで個人的にはアリ。でも、朝限定なんだよなぁ。

 横浜スタジアムに到着したのは11:30の少し前。暑いというよりは、もはや熱い。気温としてはさほどでもないんだけど、肌がともかく焼ける焼ける。日傘が要ると思ったけど、スタジアムの中に入ったらむしろバスタオルが要るんじゃないかとも。
 巨人ファンの母の付き添いなので、席は三塁側内野自由席のゲートを出たところから少し上がった場所に落ち着く。高さのおかげで見えることは見えるし、TVではまず観られない横からのアングルは貴重。しかし……ダイヤモンドってこんなに小さかったっけか?

 試合開始までは練習を見たりしていたけど、とりあえずはヒマなので食べ物を買ってひとりパクパクと。家ではまずこんなに食べないんだがなぁ、っつーか遅い朝食を採ったのは2時間前なのにフランクやら焼きそばやら、我ながらよく入るものだと思う。生の野球観戦を趣味にしていたら、そうとう体格が変わっているんじゃないだろうか。
 そして、水分は容赦なく失われてゆく。強烈な晴天でもないのに、1時間かからずに最初のペットボトルが空に。
 二度目の買出しのついでに選手名鑑を購入。記憶が微妙な人の背番号とデータを照らし合わせて練習をチェック。それにしても、距離感のせいでスタジアムに居てでさえもTVを見ている気分になるのはいかがなものか。

 両チームバッテリーの発表になって、外野を中心に盛り上がる。母曰く、あそこに混ざりたいとのことけど、やめておきなさいと釘を刺しておいた。別段わたしはどこのファンというわけでもないので、時折セルフ実況をするだけで基本的には冷静。今シーズンの展開としては、地元の盛り上がりを見たいという気持ちも込めてもう少し横浜が粘ってくれるといいかなぁという程度。本命の人が引退してから2年になるけど、却って野球そのものは楽しめているような気がする。……テレビ中継はこの頃を境に激減しちゃったんだけどね。

 スターティングメンバーの発表が終わって、まだ試合開始まで余裕がありそうだったので三度売店へ。どちらのチームのものでもないCDが売っていたのが気になって土産用として購入。

 席に戻って、あれこれと目移りしたり母と話している間に2時となって、試合開始。
 ……え〜と、気がついたら二球目になっていました。プレイボールってもっとはっきり聞こえるもんだと思っていただけどなぁ。試合(一通りの結果はこちらをどうぞ)の方は荒れ模様。どっちも先発が早く降りすぎだって!
 横浜が2点を取った後の5回表。この展開は当然母には面白くないので、ここで高橋(由)のホームランをなどとのたまうが打順は9番から。ひとり出塁してホームラン打てってどういうご都合主義かと突っ込んだが、これが現実になって2対2の同点に。……イヤな予言者だ。

 5回前後で何やら手持ち無沙汰になったので、周りの人がちらほらと買っているハマスタ名物のみかん氷を求めて売店へ。見かけはかき氷の上にみかんシロップをかけて、その上に普通のみかんが乗っているというもの(作り方はシロップ→かき氷→みかん、とのことでした)。みかんは大好きな果物なので、この時期に食べられたのは僥倖僥倖。
 で、これはレフト側の売店1軒にしかないのだとか。ライト側じゃないのが意外。調べてみたら「Bay Dog」というホットドッグがあるのでライト側はこれなのかも。……というか、やっぱりライト側もうろついてみるべきだったか。

 試合展開は横浜が2点を入れたかと思いきや、巨人もまた返して4対4で7回裏へ。ともかくこの日は試合が進むのに時間がかかっているのだけど、このままでは延長に入りかねない雰囲気。そこへ、巨人の投手に豊田が登場。出すのが1回早い上に同点の展開。そもそも今日は両チーム投手使いすぎているのに(7回裏の段階で横浜は5人、巨人は4人)、この試合大丈夫なんだろうか。

 9回の裏で代打に種田登場。しかし、ランナー2塁で1塁が空いていたため敬遠。せっかく打つチャンスができたのだから、あの打法でスイングするところを是非見たかったのに、これは残念というかもったいないというか。金城との対戦を選んだ巨人は上原登板の功も奏して、一打サヨナラの場面を切り抜ける。これにて延長戦突入。
 この時点で試合開始から4時間経過していた覚えがあったけど、こうなったら最後まで見守るべく腰を据える。デーゲームだったのが幸いした形。

 どこまで延びるかと見守っていると、10回表で巨人が猛攻を見せて3点を入れる。当然ながら、3塁側の客席はえらく盛り上がる。特に外野。……なんというか、あそこは生半な人間が立ち入っちゃいけない気がした……。
 などとわたしが思うのとは対照的に、母はあそこに入って一緒に騒ぎたいとのたまう。どうしてそんなに元気なんだろう。

 試合はそのままの点数で10回裏が終了。4-7で巨人の勝利。
 せっかくなのでホリンズと脇谷のヒーローインタビューを聞いて、それからスタジアムを後にする。

***

 なんだかまとまりつかないけど、こんな感じでした。補足事項があるとすれば、昼間は薄曇りのせいもあってフライが目で追いきれなかったとか、このスタジアムに集まった人数がこの規模だから……と何故か戦いのシーンを頭の中で想定してしまっていた事ぐらいですかね。かなり入っていたように思ったけど、観客数24626人というのを後から記事で見てビックリしてしまったりもしたのですが。
 なお、買ったCDは「Dream Park 〜野球場へゆこう〜」。NPB公認の歌だそうで、12球団全ての球場で販売されているとのこと。今回の試合では10回表の前に流れていたような気がします。

 かなり拙くなってしまいましたが、長い文にお付き合いくださってありがとうございました。次にこういう機会があったら、きちんと記録してまともなレポートにしたいものです。


**

9月1日(土)

 日付を書いてはいますが、近況をずらりと。

 ちょっと忙しなくなってきたのでWiz外伝IIIは置いといて(シナリオの問題はアイテム消せばどうにかなりそうではありますが)、世界陸上を観ながらDQIIIを進行させる。勇盗僧魔でボストロールかやまたのおろちを攻める段階。守備力を簡単に上げられる盗賊を戦士要員の代わりに選んだはいいけど、火力不足なのが悩みの種。宝箱を回収しながらもう少し経験値を上げたいけど、残るはバハラタ近くの洞窟のみ。魔法使いがひとくいばこの一撃死をくらうから、片っ端から開ける手が取れないのが難か。
 という事をやりながら世界陸上を観ていますが、こういう大会が国内で開催されると観戦のモチベーションもなんだか変わってきますね。柄にもなく特集サイトなどを見てしまったりもして。

 そんな経過のうちにIIDX DD到着。1曲目はAttack the music(H・5key)。初日の段階ではbeatmania曲に偏っているプレイ状況だけど、DD曲もそれなりに楽しみつつもあり。
 HAPPYSKYでは☆10に手が届いたけど、今回は☆9が2つ3つクリアできれば……といったところに落ち着きそう。今回は難易度全体的に上がっているし。
 段位は五段確定。Sphereは何というか……天敵なんですよ。
 同時に頼んだCD群についてはまた後日に。

 父親が10年レベルくらいで久々にこちらで生活するので大掃除も同時進行。本の占拠状態をどうしようか、などと正に悪戦苦闘中。ひとりで二部屋使っていたのも悪いといえば悪いのだけど。

 知人を招いてのゲーセン巡りは3件でまとまりました……っていうか、ホームのゲーセンが何やら宝の山だったようで。わたしは全然気づかずに普段やっているものだけで遊んでしまっていました、が。見聞を広げる意識は大切です。

 で、C72からもう二週間経過ですか。早いなぁ……。次の話はこれまた考えるのはものすごく楽しいし、今度はしっかり書くつもりでいるけど、いやぁどうなるものか。
 私見エリアなんてのも作ってしまったので、その辺も上げていきたいけど、さてこちらはどこから攻めようといった具合で。

 そんな状況の中、明日は母の付き添いで野球観戦。YBvsG。
 なんだかイベント目白押しの昨今でございます。


トップ雑記2007年>2007年9月