サイトトップおもちゃ箱DQIII(GBC版)魔法使いが頑張る旅>攻略記録(詳細)その1



DQIII(GBC版)魔法使いが頑張る旅
攻略記録(簡易版)




概要


 このページでは魔法使いひとり旅において、最初の難所となるやまたのおろち一戦目からの要素を載せています。難所の要素を載せている事に絞っていますので、詳細な解説が必要な場合は解説付きのページをご覧ください。

 魔法使いの性格は「やさしいひと」でスタート。イシスで勇気100倍によって「いのちしらず」に変えています。






・やまたのおろち(1回目)


 レベル46 HP302 MP270 力49 素早さ(255) 体力152 賢さ135 運の良さ162
 理力の杖 マジカルスカート 魔法の盾 銀の髪飾り 星降る腕輪 薬草×7


 メイン攻撃法はマヒャド。燃え盛る炎のダメージ蓄積で薬草を使い切るので、あとはパルプンテ頼み。回復がうまく作用すれば勝利。









 

この後は素の魔法使いで勝つのは難しいので、種と転職で力を上げる。純粋なひとり旅はここまで。




・種を集めるのに盗賊をふたり加入。男女ひとりずつ。
・口笛とピオリムがあった方がはかどるので盗賊は遊び人と僧侶に振り分け、レベル20になったら盗賊に戻してレベル上げ。
・魔法使いも転職し、魔46→戦45(豪傑の腕輪)→魔35(33以降はパワーベルト)に。
・試行の結果力は200程度あれば十分と判断し、魔法使いの力を202に留める。
・盗賊を外し、魔法使いと棺桶勇者のパーティに戻す。







・ボストロール&やまたのおろち2回目


 圧倒的な打撃攻撃力で、どちらもスカラ+バイキルト適宜薬草回復で勝利可能。ただし、ボストロールは痛恨の一撃があるのでHP160辺りで回復を心がける。









・変化の杖を交換する前にエルフの村で天使のローブを購入。
(実地ではこれでもかと全品目購入したが、天使のローブがひとつあれば十分でした)









・ネクロゴンドの洞窟


 レベル38以上であれば洞窟までの道のりは聖水で完封できる。
 じごくのきしからは逃げ切れるとは限らないので、焼け付く息対処にはイオナズン。3体現れても2回やればおおよそ一掃可能。
 ホロゴーストはマホカンタ先攻で対処。奇襲対策のために天使のローブを装備。









・バラモス戦の準備


 魔法使いだけで撃破するにはHPが圧倒的に足りないので、スタミナの種を稼いで255まで体力を持っていく。ついでに賢さの種も稼いでMPも上げてしまう。
 転職と成長方針のため、魔法使いの素早さが「いのちしらず」一本の時よりも低くなり、ダメージ計算式に則ったダメージ幅減らしが可能に。


 HP515 MP499 力202 素早さ177 体力255 賢さ255 運の良さ173
 攻撃282 守備138
 理力の杖 マジカルスカート 魔法の盾 豪傑の腕輪 薬草×8

*頭装備を外して守備を低く抑えたのは計算式ダメージを参照したため。
  参照元・DQ3のダメージ計算式
  http://m7seiun.net/game/damage.html







・バラモス戦成功時の記録


 補助呪文をかけてから回復→ひたすら攻撃という流れ。


 1ターン スカラ(イオナズン)
 2ターン スカラ(通常攻撃)
 3ターン 防御(激しい炎)
 4ターン マホカンタ
 5ターン バイキルト
 6ターン以降 薬草でHP500以上まで回復、激しい炎の時は防御
 回復が終わったら自然回復を上回るためひたすら攻撃、ただし激しい炎の時は防御

 1〜2ターンでバラモスの2回攻撃が来て激しい炎が来ると回復の手間がかかり、ほぼ破綻する戦略。当たりを引くまで粘る他にない。
 回復が終わったら、激しい炎の時だけ防御で他はひたすら攻撃。攻撃ローテーションがマホカンタ使用後は単純化するので、現在位置を見失わないようにする。



バラモス魔法使い単独撃破1
バラモス魔法使い単独撃破2
 最大近辺までHPを上げたにもかかわらず、この結末。攻撃を1回かわしているので、本当にギリギリの勝利。









(キングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビ)


 HP522 MP520 力204* 素早さ255 体力255* 賢さ255* 運の良さ210
 (*は種や装備で補強済)
 理力の杖 光のドレス 魔法の盾 ミスリルヘルム 星降る腕輪

 いずれもスカラ×2+バイキルトで勝利。バラモスブロスは長期戦。







 ゾーマ戦に入ると、力の盾で被ダメージのフォローが追いつかなくなるので攻略は断念。
 HPを上げる時に加入させた三人目の盗賊と町を作った商人(どちらも男性)を加入してゾーマ戦へ。


*厳密な魔法使い単独攻略はここで終わりなので、あとは余禄扱いということでご了承願います。
















ベホマ・ベホマラーを使わないゾーマ攻略(魔+盗+商)


魔法使い(魔46→戦45→魔50)
 HP522 MP520 力204* 素早さ251 体力255* 賢さ255* 運の良さ210
(*は種で補強済)
 攻撃269 防御253
 理力の杖、光のドレス、魔法の盾、不思議な帽子、ルーズソックス
  ・スクルト要員(2回かかるまで。凍てつく波動の度にやり直し)
  ・その後は攻撃(盗賊か自分にバイキルトをかけるかどうかは雰囲気と勘)
  ・盗賊や商人のHPが危なくなったら賢者の杖で回復に回る
  ・念のため復活の杖を持つ



盗賊(盗39)
 HP330 MP139 力129 素早さ179 体力161 賢さ69 運の良さ99
 攻撃249 防御237
 グリンガムのムチ、闇の衣、ドラゴンシールド、ミスリルヘルム、豪傑の腕輪
  ・非力だけどメイン攻撃役
  ・自分や商人のHP次第で賢者の杖で回復役(これは割と多い)
  ・最初のターンで光の玉を使う



商人(商38)
 HP266 MP133 力102 素早さ(166) 体力131 賢さ66 運の良さ49
(素早さは星降る腕輪の効果)
 攻撃212 防御191
 正義の算盤、魔法の前掛け、魔法の盾、ミスリスヘルム、星降る腕輪
  ・全てのターンで賢者の石(全員のHPMAXでターンの最初を迎えたとしても)



 挑戦ボーダーラインは商人のHPが吹雪二発に耐える260を超えること。欲を言えば270は欲しかったが、ひとまずこれで挑むことに。


 何度か失敗はしたものの、仲間が瀕死の時に吹雪来るなという願いが通じた回があり、このメンバーでゾーマ撃破。スクルトと打撃攻撃担当の魔法使いのMPは300以上消費してました。スクルトは4、打撃攻撃は3しか消費しないのに。









 かくして、ゾーマを倒して旅の本編は終わりです。


 その後はGBC版優遇使用のはやぶさドラゴラムを使った神竜攻略がありますが、ベホマ・ベホマズンを使わなかったよという程度です。詳細のページのラストで短く触れていますので、興味のある方はそちらをどうぞ。



サイトトップおもちゃ箱DQIII(GBC版)魔法使いが頑張る旅>攻略記録(詳細)その1